[過去ログ] 鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2018/05/22(火)20:40:42.33 ID:dZAQwjlf(1) AAS
>>463
わけもなく詐欺扱いする正義マンが居るからな、わざわざ合法言わなきゃ
そいつは停止線を1センチ踏んで違反切符切られたらしいわ(白目)
96(1): 2018/05/23(水)14:17:12.33 ID:bEdLhh6N(1) AAS
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「白紙委任」
本来、施術を受けた患者に対して月末に健康保険療養費を申請する用紙に、
金額や怪我への施術内容等の記載を確認して貰いサイン・捺印して貰うのですが、
この手間を省き「肩凝り、腰痛、神経痛」等の保険不可の症状でも、
健康保険を請求する手段になっている不正行為です。
「白紙委任」は「私文書偽造・健康保険詐欺」に繋がる犯罪を誘発する行為です。
何も書かれていない「療養費支給申請書」にサインを求める整骨院は、
「健康保険詐欺」を行なう可能性が極めて高いですから注意して下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ◎
省1
167: 2018/05/24(木)11:05:58.33 ID:ITBlIY7v(1) AAS
>160
学校はそのうち●●君は解離性人格障害でしたとかいいだすかもしれないな。
この業界であれば、間違いなくそうなるだろうな。
204: 2018/05/26(土)15:27:27.33 ID:om/hHoLZ(2/2) AAS
なんでもビジネスになる時代だからましな大手が主流にどっちもなるだろう。
大手のまともなとこが整骨院でも、訪問でもモラルの標準になると思う。
本屋とかドッラッグストアとかレンタルみたいになる。
まぁレンタルも過渡期だが。
時代の流れは早いよ。
泣くのはいつも個人だよ。
どの業種でも今はね。
274(2): 2018/05/29(火)16:30:35.33 ID:rPT27zGr(2/2) AAS
腰椎捻挫、頚椎捻挫とか無理やりこじつけて請求しているようだけど
腰痛、首痛のほとんどは内臓絡みなんだよね
279(2): 2018/05/29(火)17:42:15.33 ID:Z0tvmPtX(1) AAS
>>276
大きい病気が潜んでそうでも見て見ぬ振りをして患者の自己責任にして責任逃れ。
己は適当に捻挫打撲に結びつける確認という名の誘導トーク。
おかしいなと思うなら病院に送るとかしてほしいもんだね。
たとえ捻挫でも神経や血管を傷つけてるかもしれないから捻挫打撲も病院に行くべき。
あれれ??整骨院の役目って何だっけ?
286: 2018/05/29(火)17:58:18.33 ID:KfV7h3KJ(3/5) AAS
>>278
会話捏造する?しているのは、捏造じゃなくて偽装だよ。
>>277に書いてることなんて視覚障害者、聴覚障害者、精神障害者にはよくあることで認定基準が曖昧すぎるからな。
368(1): 2018/05/31(木)10:38:45.33 ID:O88NW+Zd(1/3) AAS
>>366
全部保険外?
391(2): 2018/05/31(木)16:24:16.33 ID:xGY8tNNZ(2/2) AAS
>>386
与えられた土俵でみんな食えてるのかな
うちは正直厳しいわ
施術者が俺1人で予約みっちり組んで自費の方が売り上げもコストパフォーマンスも高いのに
肩凝りが酷くてってて予約も無しに保険証提示する勘違い野郎とか飛び込みで来られると精神的に参る
そんな奴に限って保険の話して自費で治療するんだけどしっかり聞いてないのよ
自費治療で領収切ったらそれを組合保険者の医療費控除の書類に貼ってレセプトも出して無いのに組合から問い合わせ来たりもう精神的に参りかけてる
儲からないけど患者厳選がやはり良いよ
508(1): 2018/06/02(土)09:42:50.33 ID:0NITfpMT(1/3) AAS
俺の院の近くだと戦も一揆も無くて困るわ
517: 2018/06/02(土)12:07:56.33 ID:k3wnJjQb(1) AAS
ベーイモ患者申告さん、おはようございます!
今日も患者申告の新患さん来られましたか?グキっとなったと言ってましたか?
患者申告さんお疲れ様です!
548: 2018/06/02(土)18:27:34.33 ID:xkB7RrXt(2/2) AAS
>>524
あまし法は、憲法上(危険性低い、職業選択の自由)出来ないものを業務独占と記載してしまった違憲立法だからなぁ
あまし法を名称独占にして、同意書按摩だけ業務独占にすれぱ合憲になるんだが
687: 2018/06/04(月)22:52:42.33 ID:bjHRKTSW(3/3) AAS
>>525
精密検査無しに判断される周辺疾患も捻挫として病名準用されてたからに決まってる
これは歴史だから良い悪いではない、そういう制度であり、いまもそうなのだ
精密検査をしない柔道整復師資格を現実で運用するというのは、類似周辺疾患が一定数捻挫に含まれる事を是認するという事
692(1): 2018/06/04(月)23:42:55.33 ID:MgXsRM6z(1) AAS
>>689
乱立が続いてても食えるとか意味わからんわw
パイは一定でそれを取り合いしてる柔が増えてんだぞ?ww
財源の問題もあるのに、飽和しきってる今から乱立でも食えるとかアフォかとw
820: 2018/06/06(水)13:20:39.33 ID:Fs4s3M5w(1) AAS
>>815
その次の次の改定っていつですか?
スレがすごい荒れてますけど柔整終わりそうなんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s