■長野式鍼灸治療法 2処置目の2■ (824レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
416(1): 2012/09/27(木)21:37 ID:XpcODm2i(1) AAS
初めてお邪魔します。
初学者にはかなり難解な治療法だと感じます。
ただ単に腰痛だからこの処置、肩こりだからこの処置ではないみたいですね。
どういうように理解したらいいのかが捕え切れません。
長野先生の2冊の本を買いまして独学で勉強していますが
何故ここでこんな経穴を使うのか、この病気は免疫に関係ないのに扁桃処置が出てくるのか
読むごとに疑問にぶつかり前へ進めないのです。
患者が来たらまず扁桃処置と胃の気処置をすればいいのはすぐ分かりました。
でもその後に何をするのか
症状や病名から本を見てその通りに取穴してもなかなか変化がなくて
省4
419(1): 416 2012/09/30(日)16:10 ID:hQABVClW(1) AAS
どうも有難うございました。
講座(セミナー?)を受けることを考えてみます。
独学でも患者さんを治せている先生も多いと聞きましたが
選穴などの治療法が分からない時に、そこで立ち止まってしまって。
いろいろ調べたりしても解決しないことが多くて
その疑問については挫折することが多かったです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s