■長野式鍼灸治療法 2処置目の2■ (825レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

264
(1): にゃがの 2011/11/24(木)18:35 ID:6kie1SaC(6/7) AAS
副腎ももちろん大事なんですけど、基本処置の中では扁桃、?血、胃の気
が最重要だと習いました。

ただ長野先生は高齢者の場合は、治療の順番待ちの患者では、助手に
副腎処置だけ先に置鍼していたそうです(副腎処置は置鍼時間がかかるから)
なので、副腎処置も基本処置と言えるかもしれません
265: にゃがの 2011/11/24(木)18:37 ID:6kie1SaC(7/7) AAS
>>264
読み返さず投稿したら無茶苦茶な文だった…

高齢者の患者の場合、長野先生が回ってくるのを待っている間に、助手の
方があらかじめ照海、兪府、尺沢を置鍼していたそうです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.628s*