[過去ログ] PCデスク総合 77 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイ 19b7-yX7i [58.93.231.84]) 2023/02/19(日)10:43 ID:lhHCupfi0(1) AAS
E7以外で60〜くらいの昇降範囲が広いものってありますか?
120×70×30の天板を乗せる予定です
手動でも良いです
22: (ワッチョイ cdc3-/+FQ [118.8.231.0]) 2023/02/19(日)12:59 ID:rgL4UJ2T0(1/2) AAS
E7じゃダメな理由がわからないとお勧めしづらくはあるが

近い昇降範囲でE7よりちょっと安いのだとMaidesiteのT2ProPlusとか
もっと下げられるのだと最低50cmまで下げられるバウヒュッテのBHD-1400FAとか

手動で電動より昇降範囲が広い机は俺は知らない
23: (ワッチョイ fa1e-N8eM [133.200.156.224]) 2023/02/19(日)20:09 ID:hDtHyMoj0(1) AAS
COFOデスクとpreductsのデスク
どっちを買うか迷う
24: (ワッチョイ 556c-VgMy [164.70.211.227]) 2023/02/19(日)22:27 ID:f+x2ixWl0(1) AAS
COFO知らんかったからググってみたけど前のめりなマクアケとアフィブロガーの記事しか出てこないんじゃあまだ様子見だなー。
25: (ワッチョイ cdc3-/+FQ [118.8.231.0]) 2023/02/19(日)23:40 ID:rgL4UJ2T0(2/2) AAS
COFOデスク明日から一般販売だから情報は少ないだろうね
26: (ワッチョイ 266d-gzMU [217.178.193.151]) 2023/02/20(月)00:16 ID:jtISUmIN0(1) AAS
俺マクアケで買ったで
多分今のロットは全部コントロールパネル取付のネジが短い不具合があるんだと思うがちゃんとすぐ長いネジを送ってくれる
俺が買ったやつはオプションの引き出しに傷があったんだがこれも翌日に良品送ってくれた
ツイ見た感じでも公式LINEで相談すれば不良品の対応は早いみたい
27
(1): (ワッチョイ 8516-//4k [110.133.119.44]) 2023/02/20(月)01:52 ID:CCzo6Py00(1) AAS
なんかモヤるな。対応が良いより不良が無い方が良いと思うと。
28: (ワッチョイ f615-cbp1 [113.156.115.59]) 2023/02/20(月)02:07 ID:qiOifjM10(1) AAS
>>27
安かろ、悪かろうだよ
良いものを買おう。
29
(1): (ワッチョイ 556c-VgMy [164.70.211.227]) 2023/02/20(月)02:36 ID:RRcljzEJ0(1) AAS
このスレにFlexispotのコントローラーをラズパイやArduinoに接続してスマホでコントロールできるようにした猛者はいらっしゃいませんか〜。
30
(1): (スフッ Sdca-kyjD [49.104.6.25]) 2023/02/20(月)02:44 ID:ZJ1hFwbXd(1) AAS
>>29
海外のサイトにやり方がある
英語わからんから教えてって魂胆なのだろうけど自分でやりなさい
31: (アウアウウー Sa81-N8eM [106.129.185.64]) 2023/02/21(火)13:14 ID:WuCe3Prza(1) AAS
COFOのデスク買った
160×70
今、定価より安くてアクセサリーもデスクと同時購入で15%offになるから、デスク探してる人にはいいかも
あとネットで探したら5,000円offクーポンもあったわ
32: (スップ Sdaa-VgMy [1.66.105.177]) 2023/02/22(水)08:27 ID:fUzjCEPxd(1) AAS
>>30
そうかおらんか。iMick氏のプログラムは見たけど当方非プログラマなんで自分の環境に合わせてデバッグできる気がしないや。基盤のスイッチ部にフォトカプラかまして直接スイッチをハックした方が早そうだな。
33: (ワッチョイ b5c3-CVun [122.26.53.0]) 2023/02/27(月)11:51 ID:wJp6cx8+0(1) AAS
数年前にプロステージを中古で買ったら配線トレー付いてなかったけど、元々は付いてるものなのかな
カタログとか見るとビームのところに付いているっぽいので

今は奥の隙間から垂らしてるけど、ディスプレイやLANケーブルやら増えてきてカオスに
プロステージにしっくりくる配線トレーないかな
天板上側にクランプ見せたくないからうまいことビームに固定したい
純正が安く手に入れば一番いいんだけど
34: (ワッチョイ 0b15-xocK [113.158.41.49]) 2023/02/27(月)16:04 ID:dPMhTTVP0(1) AAS
そうだね
35: (ワッチョイ 2bdb-L11+ [121.87.233.154]) 2023/02/27(月)17:39 ID:+4xO+Nz00(1) AAS
せやろか
36
(2): (スップ Sdc3-6bTQ [1.66.100.124]) 2023/02/28(火)12:21 ID:pMfUrwaqd(1/2) AAS
flexispotがセールやってるからE7かE7proで検討してるんだけどコの字の耐久性が不安
液タブ乗せて自分の体重もかかるとしたらE7のほうがいい?
全体は天板合わせて40kgぐらい
37: (ワッチョイ 431e-6lyk [133.200.133.160]) 2023/02/28(火)13:14 ID:PeYxR9Dx0(1) AAS
エイドス買った
一人で組み立てるのは地獄だったけど使い心地ええどす

天板浮いてるの何でだろうと思ったけどコード出すのに便利なんだね
38
(1): (ワッチョイ 0dc3-wWxq [118.8.231.0]) 2023/02/28(火)13:54 ID:GJgxmREG0(1) AAS
>>36
E7Pro120x60天板で机の上にちょっと小物おいてあるだけって感じで使ってるけど手前にがっつり体重掛けると揺れるし
スタンディングで書き物するのにちょうど良い高さ(俺の場合はコントローラーの表示で115cm)まで上げるて肘付くだけで結構たわむ感じする
これが天板奥行きもっとあればさらに揺れると思う

俺は高く上げるより下げて使うことの方が多いからフレームに俺の足が当たらないPro選んでよかったと思ってるけど使い方次第で耐久性が気になる人いるだろうなとは思う
39: (スップ Sdc3-6bTQ [1.66.100.124]) 2023/02/28(火)18:19 ID:pMfUrwaqd(2/2) AAS
>>38
120*70の予定だからもっとたわみそう
やっぱE7の方がいいかな
40
(1): (ワッチョイ 0b15-vscQ [113.156.115.59]) 2023/02/28(火)19:47 ID:civerdGx0(1/2) AAS
>>36
値段也のやすかろう悪かろうだよ
ステマをしているから目に付くけど物は、良くない
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*