座椅子スレ part19 (442レス)
1-

413: 2023/12/22(金)13:36 ID:TaDSlogY(1) AAS
毎日座椅子のことばかり考えている、、
414: 2023/12/23(土)01:22 ID:U2EpgCmt(1) AAS
そんなに考えても無駄
長時間快適に座れる座椅子など存在しない
415: 411 2023/12/23(土)09:37 ID:urQB2WOx(1) AAS
背もたれ上部の膨らみは確かにいらんな
背もたれは90度にしても、この膨らみで背中のフィット感がない
416: 2023/12/23(土)11:48 ID:cbsDgV0G(1) AAS
ゲーミングチェアとかに最近多いけど背もたれの真ん中ラインが凹んでるのも微妙だわ
巻き肩にさせてどうするんだと
417: 2023/12/23(土)17:13 ID:GSfjCkFw(1) AAS
座椅子の上に3年
418: 2023/12/28(木)10:41 ID:QRehEa9g(1) AAS
来年は良い座椅子を゙手に入れたい
419: 2023/12/28(木)22:10 ID:SEtVOTks(1) AAS
無理
420: 01/02(火)13:13 ID:cHg7bdZH(1) AAS
空気でできたソファ、だれか買ってよ
421: 01/14(日)12:02 ID:Nn2MWzHK(1) AAS
肘置きがあるので探してたらこれが高くなくてよさそうに思えてきた

外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
422
(1): 01/26(金)22:34 ID:7L4f/uWn(1) AAS
MTG スタイルプレミアムとMTG スタイルプレミアムDXって何が違うの?
423: 01/27(土)20:43 ID:7KHigEdw(1) AAS
>>422
重量が違うね
座椅子の表面の仕様が違うね
これくらいしか分からない
公式にメールして聞いた方が早い
424
(1): 01/28(日)14:47 ID:X0MjZKeq(1) AAS
誰かニトリのつながるポケットコイル座椅子使ってる人いない?
425: 02/03(土)09:44 ID:92NpJUAI(1) AAS
>>424
ロダワイド前身のレガを3年以上使ってるけど良いよ
座面がほとんどヘタらない
426: 02/29(木)16:12 ID:TXi2TxjM(1) AAS
ゲーミングチェアの代わりに購入した「3300円の椅子?」が「天才的な考え方」との声 画像あり ★2
2chスレ:newsplus
427: 04/24(水)22:27 ID:5yFPN1Ii(1) AAS
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
省4
428
(1): 05/16(木)13:30 ID:f/tbOSJc(1) AAS
とにかく可動部やガワが丈夫で、腰がどうとか座骨がどうとか余計なことをせずに
むしろその部分は自分で自由に取り外しできたりパーツ売りにしているような座椅子がほしい
買った座椅子になにひとつ手を加えず、直接座って満足してる人がどれだけいるんだろうと思う
生地の感覚が嫌だとかこのでっぱりはいらねえとか座面が固いから柔らかすぎるから何か敷くとか
使う環境も好みも体形も千差万別なんだから、大抵の人がなにかしら自分で工夫してるんじゃなかろうか?
座椅子本体はもっとシンプルでいいと思うんだがなあ
429: 05/20(月)04:34 ID:NK016z+J(1/2) AAS
>>428
そうだねえ、自分は座椅子というか、座面高さが30数cmの低い椅子がほしくて、
回転やキャスターや肘掛けのない固定4本足構造で、肩くらいまである背もたれ(はずすか畳むかできること)も必要なんだけど、
条件にあったものがいくら探してもなくて困ってる。
事務用回転椅子か子供用の小さすぎるものでもなきゃ、座面が40cm以上あるものや背もたれが低いものばかり。

しょうがないから高さ30cmくらいの台に簡素な座椅子を乗せて使ってるんだけど、
ほどよい幅(40cm)だと背もたれが低すぎるとか、リクライニングの機構が駄目(一度完全に前に倒して後ろに伸ばさないと再調整ができない)とかでいいのがない。
もっといいものをと探しても、背もたれが十分高いものはむやみにでかくてゴツくて厚ぼったいものばかりで困る。

基本シンプルでコンパクトな本体にオプションでクッションとか背もたれとか足とか選んで加えていける融通の利いた製品がほしいね。
特に座面クッションは別途自分に合ったものを選びたいから、半端なクッション性はつけずにペッタンコな板でいい。
430: 05/20(月)04:37 ID:NK016z+J(2/2) AAS
で、前に使ってた座椅子はコンパクトだけど背もたれが低すぎで、いくらかまし(それでも微妙)なのが見つかったから買い換えたんだけど、
そのどちらでも思うことなんだが、10cmくらいあるでかいタグを「外側に」つけるのやめてくれんかな。
製品仕様とか注意書きとか書かれてる白いやつ。
捨てはしないまでも目立つところでビラビラされててもじゃまだからどうにかしたいけど、カバー側面の縫い目に挟み込んで縫い合わせてあって、
切り取るにしても根元の部分はいくらか残すしかなく、きれいに完全には取り除けないのが困る。
こういうのはせめてカバーのファスナーを開けた内側につけるとか、ポケットにしまえる作りにしてほしい。
それか別の紙にするか。
431: 05/21(火)07:05 ID:3R+TrzrX(1/2) AAS
この座椅子よさそう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
432: 05/21(火)14:59 ID:Cs9CTO8Z(1) AAS
車のシートをそのまま座椅子にしてぇ
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s