[過去ログ] 【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n23 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (575レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:41 ID:zsQVTHcn0(22/33) AAS
【3】「座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない」ことの証明 (その2)

しかし、2017年に発売予定のコンテッサUの「多様な体格に応えるグローバル仕様」と謳ったコンテッサUとコンテッサのスペックの差に注視すれば、岡村がアー
ロン・チェアを過剰に意識したあまりの

               1.アーロン・チェアの座メッシュを安易に真似る      2.アーロン・チェアの座面が広い点を安易に真似る

とのコンテッサの2点の欠点が顕わになっています。実際、コンテッサUとコンテッサの座面前縁から背もたれまでの距離を比較すれば、

外部リンク[pdf]:www.okamura.co.jp
省7
507: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:41 ID:zsQVTHcn0(23/33) AAS
【3】「座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない」ことの証明 (その3)

【ハーマン・ミラー社の最新チェアの動向(その1)】

ハーマン・ミラー社が最高傑作であると誇るエンボディ・チェアの座面前縁から背もたれまでの距離は、

外部リンク[pdf]:www.hermanmiller.co.jp

                                             425〜480mm
508: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:41 ID:zsQVTHcn0(24/33) AAS
【3】「座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない」ことの証明 (その4)

【ハーマン・ミラー社の最新チェアの動向(その2)】

ミラ・チェアの座面前縁から背もたれまでの距離は、

外部リンク[pdf]:www.hermanmiller.co.jp

                                             430〜480mm
省3
509: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:42 ID:zsQVTHcn0(25/33) AAS
【3】「座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない」ことの証明 (その5)

したがって、岡村の最新エルノゴミクスによれば、座面前縁から背もたれまでの距離が、

                                            400〜460mm

の範囲内で可動するチェアであれば、統計的な誤差を除く全ての日本人に網羅的に適合するチェアのはずです。
しかし、アーロン・チェアは「座奥調整ができません」ので、背もたれから座面前までの距離は、

外部リンク:www.vanilla-chair.com
省7
510: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:42 ID:zsQVTHcn0(26/33) AAS
【3】「座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない」ことの証明 (その6)

そもそも、ハーマン・ミラー社は日本人がアーロン・チェアを利用することを想定していません。実際、

ハーマン・ミラーの日本支社の提示する「日本人に適合する」とした身長、体重別のアーロン・チェアのサイズ区分表

外部リンク:storesystem.hermanmiller.co.jp

と米国ハーマン・ミラー本社の提示する「米国人に適合する」とした身長、体重別のアーロン・チェアのサイズ区分表
省8
511: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:42 ID:zsQVTHcn0(27/33) AAS
【3】「座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない」ことの証明 (その7)

まとめれば、アーロン・チェアの一番小さなサイズAサイズでも、

                             岡村製作所が統計的に誤差と見做す想定外の大きな日本人にしか適合しない

のです。さらに、ハーマン・ミラー社のエンボディ・チェアとミラ・チェア2のスペックを鑑みれば、

        アーロンの一番小さなAサイズでも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明
省6
512: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:43 ID:zsQVTHcn0(28/33) AAS
【3】「座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない」ことの証明 (その8)

そこで、座奥調節できるチェアが大切である理由を説明します。「正しく座る」ことが「快適に座れる」ことであることは、広く知られた既成事実です。例えば、以下の
資料をご覧下さい。

イスの正しい座り方(前編)(旧編)                      イスの正しい座り方(前編)(新編)

外部リンク:www.kokuyo.co.jp      外部リンク:www.kokuyo.co.jp

イスの正しい座り方(後編)                           快適なイスってどんなイス?
省9
513: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)20:44 ID:zsQVTHcn0(29/33) AAS
上記のように、リマスターであろうがそうでなかろうが、アーロン・チェアは日本人に適合するはずもないイス。反論するにはデータ、証拠の提示でどうぞ。
514: (ワッチョイ 3efa-ODpw [121.87.33.137]) 2017/01/26(木)21:05 ID:pW6IBOZy0(1/3) AAS
新旧比較
ポスチャーフィット 新型は重要な仙骨のサポートが小さくなった

生地 新型は重要なバナナクッションを削った

ベース 新型は最低地上高が3センチ高くなった。材質がある身から樹脂になった

コストカットだな
515
(1): (ワッチョイ 8362-whIh [126.218.185.151]) 2017/01/26(木)21:13 ID:3JZmKgGg0(3/4) AAS
仙骨のサポートは旧アーロンでもエンボディでも個人的に違和感あるから、仙骨サポートを抑えて腰椎までサポートを広げたポスチャーフィットSLはコストカットとは思わないな

生地の硬さをゾーンごとに切り替えたからバナナクッションが不要になったのでは?

脚はその通りだと思うけど

てかもう座ってきたの?そうならこのスレ第1号だが
516: (ワッチョイ af7b-y5A3 [58.93.2.215]) 2017/01/26(木)21:14 ID:AqIj+77y0(1) AAS
コストカットしたのに価格は高くなるとは何事か
てか20万弱するのに樹脂?
517: (ワッチョイ 3efa-ODpw [121.87.33.137]) 2017/01/26(木)21:15 ID:pW6IBOZy0(2/3) AAS
名物のバナナクッション無くなって
ベースがアルミから樹脂製になっただけでも残念
518: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)21:22 ID:zsQVTHcn0(30/33) AAS
>>515
ポスチャーフィットは12年保証の縛りによって、経済的損失を免れるためだけのその場凌ぎの稚拙で欺瞞的な調節。
リマスターで第3腰椎を支えるサポートを考案したのがその表れ。古いアーロンには何もない。あるのは不正のみ。
519: (ワッチョイ 8362-whIh [126.218.185.151]) 2017/01/26(木)21:23 ID:3JZmKgGg0(4/4) AAS
バナナクッションって名物なのか?
耐久性低いパーツの筆頭で弱点が1つ無くなったなという印象なんだが
520: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)21:24 ID:zsQVTHcn0(31/33) AAS
【成果報告が達成できた論拠の一括目録】

【(新編)アーロンチェアにまつわる違法と不正、そして、20余年前の機能とその実力、全てを徹底検証】

コクヨは、コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアを比較実験することで、コクヨ全般のチェアのほうが「快適に座れる」ことを証明しています。また、ニューヨーク
近代美術館(MoMA)には、吉岡徳仁による日本製の「折り畳み式の紙製のチェア」の展示もあります。

外部リンク[html]:okwave.jp  外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

吉岡徳仁の折り畳み式の紙製のチェアならば,MoMAの他にVITRA DESIGN MUSEUM,ポンピドゥー・センターなどで永久所蔵されおり,アーロン・チェアの実
績を圧倒しています。しかし,紙製のチェアの座り心地が優れているはずもありません。アーロン・チェアは「画期的にも座面からクッションを取り除いた」大失
策によるデザインの奇抜性からMoMAに所蔵があるに他ありません。大失態と断言する理由の詳細は以下で論述します。
省11
521: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)21:25 ID:zsQVTHcn0(32/33) AAS
【3】座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない(増補改訂新編)

2chスレ:kagu

【4】座がメッシュは腰痛の原因となる

2chスレ:kagu

【5】座面と背もたれが垂直であるのは最新エルノゴミクスから隔世している象徴
省1
522: (ワッチョイ 1b62-2PlA [60.71.166.51]) 2017/01/26(木)21:25 ID:zsQVTHcn0(33/33) AAS
【6】ポスチャーフィット調節は腰痛の原因となる

2chスレ:kagu

【7】アーロン・チェアの前傾は、前近代的な前傾である

2chスレ:kagu

【8】庄文堂と成功報酬契約したアフィリエイターの薬機法違反のステマによって「違法」に販売促進されている
省1
523: (ワッチョイ 7e62-6a6W [153.192.164.147]) 2017/01/26(木)21:46 ID:LiPW8iYm0(1) AAS
同じ形状を射出成形するならダイキャストより樹脂の方が金型代高いんだよな
524: (ワッチョイ 3efa-ODpw [121.87.33.137]) 2017/01/26(木)22:36 ID:pW6IBOZy0(3/3) AAS
金型代w
あんなもん材料費に比べればたいしたことないだろ
525
(1): (ワッチョイ d328-j6Dp [180.44.75.237]) 2017/01/26(木)22:37 ID:r6XwK1fR0(1) AAS
金型代がどんだけ高いか知らないんだな
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*