[過去ログ] 【長文】男と女の大人の関係【日記】 (711レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
495: 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/12/27(月)09:27 ID:P0vQy9bR(1/7) AAS
おはっす。さてクリスマス諸兄にはいかがおすごしでしたでしょうか。
イブの夜、予定通り鍋の材料とコンビにでケーキを買い込みましたが、40のおっさんが
一人でこれらを買い込む姿は世間的にどうなんだ?とか思いながらw
彼女がバイトから帰ってきてとりあえず鍋。うまし。
見ると言ってたマイコー、番組の前フリが長すぎたためか、最初のほうこそ「すごいねー」
と見てたけど段々飽きてきたらしく「(チャンネル)換えない?」とか言い出したw
俺はリアルタイムでもあんまりはまった記憶は無いんだけど、世代的にど真ん中なせいか
ビリージーンやビートイットになると、大学時代の思い出とか(当時の彼女とアパートでMTV見たとかw)
甦ってきて思いのほか面白かったw
このマイコーでテンション下がったためか、イブ合体は「やだ」orz
省1
496: 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/12/27(月)09:38 ID:P0vQy9bR(2/7) AAS
翌日土曜のクリスマス当日、二人とも休みでしたが特に予定もなし。
「買い物行こうよ」と言い出して「何を?」と聞くと
「私もクリスマスプレゼントらしいプレゼント欲しい」
おいw通販がいいといったのはお前だぞ?とか思いながら(しょうがないなあ)と
出かけ、色々物色したあと、結局ピアスを買いました。2万ちょい。まいいかw
で昼は彼女が行ってみたかったというイタ飯屋へ。思いのほかちゃんとした店で
ランチコースもそこそこいい値段。まあそれでも鍋食ってるよりはクリスマス気分w
帰る途中、「昨日できなかったからしたいんでしょ?」とのお言葉がww
(やったw)「あそこの新しくなったホテル行ってみようよ」
・・・・・ってそこソプ子ちゃんとさんざん行き倒したホテルwwwww
497: 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/12/27(月)09:48 ID:P0vQy9bR(3/7) AAS
しかもそのホテル、タワーパーキングになってて、バイトの兄ちゃんが誘導してくれるとこ。
違う女連れて気まずい。気づいてないか?気づかないよね、たぶん。お願いw
さすがに昼間だけあってクリスマスと言えど空き室結構ある。
彼女が天蓋つきベッドの部屋選んだけど、そこ入ったことある部屋なんだよねw
テーブルにクリスマスプレゼントの包みおいてあって中身は女性用化粧品(グロスとか)
なかなか気がきいてます。
エロ描写は勘弁ですが、久々に燃えましたwエロ下着つけて来てたから最初から
そのつもりだったのかな。まあいいように転がされてる俺なんでしたw
501(1): 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/12/27(月)14:52 ID:P0vQy9bR(4/7) AAS
>メンバーズカード
無いです。てか俺らのような浮気モノ類(w)はそんなもんでおトクしようなんて
しちゃあいけませんw命取りですorz
>同棲後初のクリスマス
昨年夏から同棲始めましたから2回目ですよ?
んで一昨年も俺が離婚直後でクリスマス連休中ずっと彼女の部屋に入り浸ってましたから
一緒にいるクリスマスは3回目です。
いずれもノープランでぐだぐだになるのは毎年のことでございまふw
502: 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/12/27(月)15:08 ID:P0vQy9bR(5/7) AAS
ところでマイコーの話でもうひとつ。俺は当時あまり好きでは無かったのですが
Beat it!(今夜はビートイット:邦題のセンスw)だけは別です。
なぜなら、リフやバッキングはTOTOのスティーブルカサーが、そしてギターソロは
エディ・ヴァンへイレン師匠が弾いていたからです。しかもたまたまスタジオにいたエディを
マイコーがとっつかまえて即興で弾かせてのあのクオリティに当時のギター小僧は驚愕したもんです。
(THIS IS ITの中にオリなんとかという女性ギタリストがいましたが、
確かにアグレッシブではありますが、おっさんギタリストとしては
「ちゃんとミュートしろや。空振りすなみっともないw」と思わず突っ込んでしまいますw)
あとbeat it!にはEAT IT!(邦題もちろん:今夜はイートイットw)
という秀逸なパロディがありまして、ビデオクリップもちゃんとあって、当時大笑いしましたw
省4
505: 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/12/27(月)17:21 ID:P0vQy9bR(6/7) AAS
おおポーカロ(次兄)w
当時学祭なんかでTOTOのコピーバンドやろうとしたら、決まってドラムの奴が
「殺す気かw」って反対してお流れになったもんです。
俺も車のHDDに入ってるのはTOTO、POLICE、JOURNEY、Billy Joel
EAGLES、・・・なんてところです。
当時夢中になってたハードロック系のものは今聴くのはちょっとしんどいですね。
でもNIGHT RANGERとVanhalenだけはちゃっかり入れてますw
これらすべて彼女に言わせると「わけわからん曲」なんだそうで、彼女が乗るとき用の
俺にとってわけわからん曲がメモリを占有してますorz
506: 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/12/27(月)17:30 ID:P0vQy9bR(7/7) AAS
>速弾きだけ
それ俺が大学時代、先輩に言われた言葉www
だって当時どんだけ速く弾けるかが勝負みたいなとこあったしorz
その辺に気づいたの3回生くらいになってからですねw
さすがに意見がしぶいっすw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s