[過去ログ] 【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -60- 【奥歯ガクガク】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: (ワッチョイ ce33-DeYa) 2024/12/01(日)00:22:08.53 ID:kPl/JL2X0(1) AAS
やっぱりそうですよねえ
あのセンサー意味ないっすね
589: (ニククエ MM8a-NbTA) 01/29(水)21:02:35.53 ID:VxIytS58MNIKU(2/2) AAS
>>588
途中送信すんません…
赤くなってるとこをなぞるように磨く
歯茎と歯の境目と、あと歯と歯の間(フロス入れる隙間んとこ)が赤くなるはず
596: (ワンミングク MM8a-NbTA) 01/30(木)09:39:49.53 ID:2ipKTVk3M(1) AAS
>>593
使わんもん
標準の前後磨きだけで十分PCRやBOPトップクラス行ける
880: (ワンミングク MM92-giZJ) 03/26(水)22:55:38.53 ID:mVzphLK/M(1) AAS
>>876
過去に歯周病の同じような奥歯全部4~6mmの状態で月1ペースで通院してたことあるけど、2ヶ月ほど歯医者お勧めの歯ブラシで必死にやってた手磨きをやめてドルツのブラシヘッドとワンタフト(ポイント磨きブラシ)極細毛に変えたら、手磨きではちっとも良くならなかった歯周ポケットがその1ヶ月間でいきなり全部の歯1mmずつ浅くなったことがあるよ
ブラシヘッドは歯の平たい面の歯垢しか取れないから主にワンタフトのおかげだと思ってるけど
ちなその後の1ヶ月でまた1mmずつ浅くなっていったから、正しく磨けてれば1ヶ月に1mmペースで回復していくものなのかもしれない(※臨床例1)
900
(1): (ワッチョイ ffd8-PysV) 03/30(日)17:36:28.53 ID:ya5q8yEw0(2/3) AAS
ちなみに、フロスは手指使ったのはどうしてもできず補助器具もいろいろ試したが無理で、ライオンとかのよくあるU字フロス使ったら難なくできて拍子抜けした。

歯間ケアはめんどいけど、歯周病リスク跳ね上がるからやらんといかんときいて頑張ってる
電動歯ブラシは楽するために必須。ドルツでもソニッケアーでもいいけど、ブラシが自分には合わなかった。

歯磨剤はジェルでIPMP?配合のシステマのSP-T ジェルがいいときいてそれにした。
972
(1): (ワッチョイW 7f17-jPw6) 04/15(火)19:02:55.53 ID:l9GkHgiE0(2/2) AAS
しかしソニックケアの歯間への磨きがここまで弱いとは思わなかった
面倒そうでもドルツにするんだったか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s