[過去ログ] 【Zepp Health】 Amazfit 総合スレ【Zepp】9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 2024/10/15(火)10:19:58.83 ID:R9nNzcR+0(1) AAS
ここまで安くるってことは
もうすぐ出る新型がすごい 進化してるんだろうなということは想像できる
356: 2024/11/23(土)10:19:19.83 ID:UfBAOxGl0(1) AAS
OS採用機としては驚異的な電池持ちよね
ずっとWearOS使ってたが、できること大して変わらんのに1~2日しかもたなかったのが嘘みたい
OSが効率的だと高性能SoCも大容量RAMも不要なのを体現してるわ
368(1): 2024/11/24(日)13:17:04.83 ID:3vhKWx500(3/3) AAS
むしろかつて当たり前だったバッテリー交換が、コンパクト化の流れでできないようになったからな
近ごろは欧州中心にユーザーの自主修理権の主張と併せて一部地域とメーカーで部品提供するところも増えてきたけど、簡易交換できるようにはなってない(むしろAppleは難易度を上げた)
メーカー側のサポートやコスト、利益考えると望み薄じゃないかな…
389: 2024/11/25(月)20:04:59.83 ID:mPLteiWp0(1) AAS
知恵遅れにつける薬はないな
439: 2024/11/28(木)13:39:56.83 ID:CU3SxfFA0(1/5) AAS
>>437
WearOSとか他のウォッチに比べると明らかに劣っているというか、そもそもUX設計がおかしい
542: 2024/12/13(金)20:49:46.83 ID:MVN1dqzL0(1) AAS
あのね
起立の褒める通知いらない
起立してないの通知だけ欲しいの
褒める通知は無駄なのよ
そういう設定させよ
670(1): 01/05(日)00:02:28.83 ID:NgrUaCMK0(1) AAS
それは使い方次第です。
標準的な使い方であれば1週間程度のバッテリー持続時間です。
単なる万歩計として使用するだけなら約3週間以上は持ちます。
一方でGPSを頻繁に作動させれば1日で切れてしまうこともあります。
764(1): 01/14(火)22:33:17.83 ID:o3yC4XTf0(1) AAS
とりあえず50才近くになっても体の感覚は体感20代のまま
スマートウォッチとシャオミ体重計が体年齢28歳って言うからそれを信じることにした
まぁセンサーなんて毎日同じもので同じ時間に測る参考しかない
905: 02/17(月)21:12:42.83 ID:rnMMu9Zj0(3/3) AAS
プレミアム税抜きの19,900とほぼ同額
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s