Echo Part 81 (466レス)
Echo Part 81 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
326: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b53-8Wha [220.150.252.220]) [sage] 2025/01/11(土) 22:07:16.14 ID:RYibl4Ss0 スマートスピーカーに画面がついて便利になったものだからね。コンパクトだし、8なら音質・音量もGood http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/326
327: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ba45-bSte [2400:4151:5e2:c300:*]) [sage] 2025/01/11(土) 22:29:35.73 ID:4nsPWeQ50 まあ今までがEchoのセールやりすぎだからな スマスピの収益の低さや為替の影響で高くなったように思えるが機器的にはそんなもんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/327
328: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff9d-KEdd [2400:4152:41c3:300:*]) [sage] 2025/01/13(月) 12:05:27.96 ID:TQTHoLZU0 元々おまかんだったのかもしれんが、ホームシアターでのゲームやテレビ番組の音声の再生が妙に安定するようになった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/328
329: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 63f0-ExQB [116.220.76.155]) [sage] 2025/01/13(月) 12:18:37.32 ID:gUmEKzfH0 >>328 良い話を聞いた ホームシアター不安定過ぎて諦めてたけど再度チャレンジしてみよう 最近、echoスピーカーの細かい部分が地味に改善されてきてるよね show5第2世代の耳が劇的に良くなってる点とか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/329
330: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f41-oDdj [175.177.44.207 [上級国民]]) [] 2025/01/13(月) 13:00:11.23 ID:RLf9THQ40 Amazon echo dot 8で音声が一定ではありません。 例えばAlexaの喋る音量とNHKニュースではNHKニュースの方が明らかに音量が低いです。 またミュージックでは曲によって音量がマチマチです。 これを一体化する設定はありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/330
331: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fa7-xNl4 [240a:61:2053:87cc:* [上級国民]]) [sage] 2025/01/22(水) 12:29:48.36 ID:kpmOzGzt0 アレクサ使いたいだけならEchodotでええの? スイッチボット使ってるから声で操作したい 音楽とかは聞かない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/331
332: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 03bf-ZSvJ [2400:4150:4122:8500:*]) [] 2025/01/22(水) 22:59:49.62 ID:RtFH5Xww0 >>331 それでいいけどせっかくだから音楽も聴きなよ、Echoワンデバイスなら月500円くらいで聴き放題だぞ 俺は24時間ほぼ毎日クラシックやジャズやカフェミュージックや環境音楽を生活のBGMで流してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/332
333: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1320-0w8z [130.62.11.103]) [sage] 2025/01/22(水) 23:06:45.18 ID:gXnwYyo90 >>331 モーションセンサとか不要なら、popでもよさそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/333
334: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3fa2-5Oqx [2400:4151:5e2:c300:*]) [sage] 2025/01/22(水) 23:51:23.82 ID:UAB5FBTM0 何も拘らなければ一番安いEchoを買えばそれで済む 外野がアレしてみろこれしてみろってのは余計なおせっかいだぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/334
335: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d3ba-JdG4 [2405:6584:2160:4100:*]) [sage] 2025/01/22(水) 23:55:29.45 ID:wHN8m4kS0 ふと思ったんだが、echo持ってなくてもAlexaアプリ入れてスマホに喋ればイケるのでは?やっぱ1台持ってないとダメなんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/335
336: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 33f2-xsff [240b:c010:424:5c5:*]) [sage] 2025/01/23(木) 00:00:17.04 ID:9r3SS/QW0 制限がある FireのAlexaアプリなら若干緩む Fire TVのAlexaはたぶんEchoと同等 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/336
337: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f41-jQBn [175.177.44.207 [上級国民]]) [] 2025/01/23(木) 06:42:03.14 ID:iELev8KA0 お前ら的に空間オーディオ()ってどう? 確かに音の広がりがあるように思えるが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/337
338: 目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-3y9A [49.97.105.40]) [sage] 2025/01/23(木) 10:51:30.92 ID:yCplyKrPd >>335 使えるがAlexaアプリだとアプリ画面開きっぱかボタン押さないとオーダー聞き取りしてくれない FireTVもボタン押し必要でCubeならフリーだが比較的高価 結局特に拘りなくて自由に使いたいなら安いEchoがベストだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/338
339: 目のつけ所が名無しさん (ペラペラ SD87-Hksm [220.159.210.53]) [sage] 2025/01/23(木) 12:30:04.39 ID:PBMYX47lD Echoはどこからでも手ぶらで声かけるだけで実行できるからスマート家電との相性はいい スマホとかのアプリでは本体が近くにないとだめで場合によっては数回の操作が発生して使い勝手が悪すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/339
340: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f19-xNl4 [240a:61:2053:87cc:* [上級国民]]) [sage] 2025/01/24(金) 18:26:35.18 ID:Ptg30L1w0 スマイルセールが31日からだけどその日にEchoはセールする感じなのかな? いろいろフライングでセールしてるからよくわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/340
341: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 53be-xsff [240b:c010:410:9948:*]) [sage] 2025/01/24(金) 18:48:27.47 ID:TTZylUJu0 やるみたいだな https://i.imgur.com/gwJmyzFh.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/341
342: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 334e-uAhi [240f:72:b3a0:1:*]) [sage] 2025/01/24(金) 20:01:37.38 ID:JscqcH0T0 Echo Show8 15千円程度で買いたいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/342
343: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f19-xNl4 [240a:61:2053:87cc:* [上級国民]]) [sage] 2025/01/24(金) 20:19:41.50 ID:Ptg30L1w0 Fire stickないしキューブの新型でたらそっち買いたいんだがのー 流石に3年前のはセール価格でも手が出しにくいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/343
344: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 43d4-RkqB [240a:61:5153:58b1:*]) [sage] 2025/02/01(土) 21:30:25.89 ID:NyqRNa+00 Echo Autoは復活するんか? 車乗り換えた今欲しいんだが、なんで販売終了してんねん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/344
345: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4398-LWWn [2400:4151:5e2:c300:*]) [sage] 2025/02/02(日) 22:31:31.90 ID:IVKWRZ7p0 そもそもauto自体の需要が少なすぎるからもう出さんでしょ、仕様的にいろいろ面倒そうだしサポートも面倒 Echo事業自体がもう下降線なんだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1725175991/345
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.960s*