[過去ログ] 【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2023/08/07(月)00:26:26.79 ID:DcaX372Qa(1) AAS
再熱除湿ウィーク
95: 2023/08/10(木)12:30:02.79 ID:8nxnfOcAr(1) AAS
気密性が高い家や直接風があたる位置に居たりだと28℃で丁度いいのかも
そもそも不快指数値ではその設定だと危険領域ではないし
153: 2023/08/14(月)18:36:21.79 ID:5laDvAjs0(1/2) AAS
>>145
細かく言えば中位クラスのことで、再熱除湿や自動掃除などが付いたW/Vとか
最上位のX/XJ/ZCや次鋒のZJとかは、元々栃木で最終組立の日本製だからね
184: 2023/08/17(木)07:16:24.79 ID:R1yLV9Hz0(1) AAS
出張費は税込3,850円で
4万で収まるんじゃね?
220: 2023/08/22(火)15:31:51.79 ID:h+SLLaXh0(1/2) AAS
X63E2使ってエコモードにして数時間家を空けて、誰も居ないはずの家に帰宅すると在室ランプが点いてて怖いんだが
267
(1): 2023/08/23(水)21:57:56.79 ID:3jqHe+wK0(1/2) AAS
>>231
掃除機能はいらんけど再熱除湿は欲しい
再熱除湿付き掃除機能なしがあれば即買いやな
384: 2023/09/01(金)14:01:30.79 ID:e1ktXYRG0(1) AAS
Xシリーズ冷房で室温25.8℃湿度40%で快適快適
387: 2023/09/01(金)15:31:42.79 ID:zrNcjdtb0(1) AAS
>>382
うち逆に設定温度まで下がらなくて暑いが湿度は50%設定でちゃんと50%くらいになるな
たまに下がらないこともあるけど
389
(1): 2023/09/01(金)21:40:35.79 ID:KXnEBFU90(2/3) AAS
>>388
再熱除湿機能あるのにサーモオフなんかなるの?
再熱除湿する時とサーモオフする時があるって事?

それなら、確かに再熱除湿機でも意味ないね、、、
529: 2023/09/07(木)13:26:09.79 ID:YRu/cJ+2M(1) AAS
ウンコが臭いのは仕方ないけど、猛烈なウンコの臭いがするトイレは嫌だ
みたいな
688: 2023/09/18(月)06:45:45.79 ID:53i+Yiep0(2/7) AAS
>>687
熱交換器の温度下限は水がドレン配管以外から飛び出してこないように保護制御が組込まれててその領域に入ると強制的にコンプレッサーの回転数を下げたりルーバーの角度を変えたりするけど

風量下げる前の段階でその制御かかってたら意味ないし
弱にした結果制御がかかるとしたら熱交換器の温度がその前より下がってるってことで状況としては悪い方向になるかな
722
(1): 2023/09/18(月)21:15:12.79 ID:srsBpAYgH(4/4) AAS
>>716
根拠は無いけど価格やココ、TwitterとかTikTokとかSNSみてだけど💦
逆に白くまくんは他のメーカーより水飛びしないってソースはあるの❓
エアコン 水飛び メーカーで検索すると白くまくんの水飛び事例がすぐ引っ掛かるよ‼
877: 2023/09/23(土)11:09:15.79 ID:u7KO77WV0(1) AAS
これだけ水飛び事例上がってるのに自演で済ますのはもはや苦しい言い訳
どこのメーカーでも水飛びはあるが白くまくんは多過ぎだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s