[過去ログ] 【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2023/08/02(水)18:38:01.45 ID:TP4yYW2Fd(1) AAS
そういや自動掃除ってスケジュールできるんだっけ?リビングに居る時に清掃入るの嫌なんだよね、ちょっとでもモヤるし
帰ったらマニュアル見てみよう
78(1): 2023/08/09(水)04:52:58.45 ID:rCOqGwAT0(1) AAS
>>77
メーカーに聞いてみます
因みに結構うるさかったですか?
音の大きさって感じ方違うから説明難しいけど
反対の仲良い人は気にならない、お互い様って言ってたけど
162: 2023/08/15(火)03:49:23.45 ID:OiCj3Tpj0(1) AAS
>>156
ありがとうございました
208: 2023/08/19(土)10:15:57.45 ID:FDE/+cQH0(3/3) AAS
6月24日から急に気温が上がっている @東京23区
295: 2023/08/24(木)22:48:22.45 ID:VC9E3PEBd(2/2) AAS
>>293
2階に入れる3台は再熱じゃなくていいわ
ゲストルームに至ってはエントリー機で十分
シャープはエアレストにしてみようと思うが
寝室か子供部屋に入れる
303(2): 2023/08/25(金)12:04:27.45 ID:eyIQJBzU0(2/4) AAS
>>302
どこか一社がやり始めたら
それがスタンダード になりそうだよねぇ
ドレンパン とシロッコファンが使用者が簡単にメンテナンス 脱着できる構造になったら
普通それ選ぶよなぁ
342: 2023/08/26(土)21:45:16.45 ID:A/3o7Ct/d(1) AAS
>>329
再熱除湿無い白くまくんなんて買う意味無し、GもDも再熱無いから快適じゃない
373: 2023/08/30(水)15:07:28.45 ID:d667Utce0(1) AAS
廉価版はどれも中国の下請けで作っている
460(1): 2023/09/03(日)16:21:22.45 ID:KqGAu4ed0(1/2) AAS
出来るときに運転停止にするより送風にしておいた方がいいんだろうか?
一応凍結洗浄とカビバスターってのは設定してるけども
530(1): 2023/09/07(木)13:31:18.45 ID:6ZQYoNHgM(1/2) AAS
マジレスすると、うちのXも購入直後に少し臭ってた
でも>>528と同じで、イオン空清をオンにしたら消えた
542: 2023/09/08(金)17:50:47.45 ID:5JQ1h0gJ0(1/2) AAS
うへっ
外部リンク:www.airconlifeservice.com
659: 2023/09/16(土)16:43:28.45 ID:ad0dhIy5a(1) AAS
誰も共感してないし参考にもならないからいちいち報告してくれなくてけっこう。
748: 2023/09/19(火)20:27:40.45 ID:aM5TGU0rd(1) AAS
>>724
イタチの証拠隠滅体質か
892: 2023/09/24(日)12:54:37.45 ID:PiJVSuXM0(2/2) AAS
AIカメラは最新の技術を使ってもっといいものにしようと思うと、
根本的にやり直さなければいけないから一旦引っ込めた、と思いたい
今だとよける設定があんまりちゃんとできてないから
赤ちゃんやペットに風を当てないように使おうと思ってた人たちはかなり不満だろう
部屋が暗かったら人を避ける仕様らしいが、その場合もめっちゃ当たるしね
体に風があたってもいいという人はそんなに不満ないかもだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s