[過去ログ] 【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2023/08/02(水)21:12:01.29 ID:wAAB7bth0(1) AAS
冷房に比べて涼快って音気にならない?
寝るとき風量最弱でも気になる
33: 2023/08/04(金)18:27:19.29 ID:vulVs34A0(4/4) AAS
はあ ?
161(1): 2023/08/15(火)02:41:15.29 ID:e7Lglh0Cr(1) AAS
もはや夏の風物詩
337: 2023/08/26(土)19:24:19.29 ID:D9G9E2wyd(1) AAS
>>330
似たような感じで悩んでた
室外機が建物の南側に置いてあって外気温(天気予報じゃなくて室外機直近の実測)が35℃以上ない?
そういうケースだと涼快は機器の保護のためか、アイドリングみたいになって全然能力はっきしてくれないみたい
自分はそういう場合は冷房で妥協してる
343(1): 2023/08/26(土)23:02:13.29 ID:aUrvZ/H60(1) AAS
本日パナからXに取り替え。
奥行き有って威圧感。送風口ががばーっと開いてビックリ。
でも静かでよく冷えるわ。
455(1): 2023/09/03(日)12:49:34.29 ID:kgFpuKm6a(1) AAS
部屋の広さと何kwを使ってるかくらいは書かないと荒らし同然
487(2): 2023/09/05(火)19:08:40.29 ID:riPRIeDBa(1) AAS
なんでそんなに低湿度にこだわるんだろう。こいつら湿度が50%超えたら死んじゃう病なの?
503(2): 2023/09/06(水)11:22:42.29 ID:qTJggUrB0(2/5) AAS
>>500
ダイキンのスレ見ると再熱除湿復活させたはずなのに湿度が上がりまくって文句のレスばかり見かける・・・
ちなみにダイキンのサイトには再熱除湿という言葉は全く書いて無い
714(1): 2023/09/18(月)19:52:04.29 ID:p1dcjSEFd(1) AAS
>>712
エアコンの真下に寝なきゃいけないほどレイアウトに余裕のない部屋なの?
750(1): 2023/09/19(火)20:37:24.29 ID:7m6BP8fq0(2/2) AAS
本当に水飛びするのなら
こんな所で騒いでいないで別製品に買い替えたほうが精神的にずっと楽になれるぞw
このスレの水飛びおばさんって10年ぐらい前からずっと常駐しているよねw
799(1): 2023/09/22(金)03:26:05.29 ID:XInuqVBU0(1/3) AAS
>>783
たしかに気密性低くて風通しのい部屋ならせっかく冷やした空気がどんどん抜けて新しい高温多湿の空気が流れ込むのでエアコンはいつまでも頑張ってその空気を冷やすから、高気密高断熱住宅のように空気の流れが無いから直ぐに設定温度に達して除湿しきれないどころか近年のエアコンは省エネの為にすぐにサーモオフしてファンが回り続け止まらないからエアコン内部の湿気が部屋に放出されて湿度が上がるってのは理解したけど快適性の代わりに電気代は掛かるよね
903: 2023/09/24(日)16:20:35.29 ID:7LP+81K30(1) AAS
水飛びくらいで文句言うな
大したことない
むしろ涼しくなって良いだろ
926: 2023/09/26(火)11:34:02.29 ID:z5C1xeOv0(1) AAS
水飛び君は単発IDだけど書いている内容は全く同じ内容で文体、癖も同じだからね
どう見てもたった一人
996: 2023/10/03(火)18:28:48.29 ID:fm3wcjU+0(1/5) AAS
>>992
はい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s