[過去ログ] 【うるさら】ダイキンエアコン 10【スゴ暖】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/07/06(月)23:07 ID:URvtPC/70(1) AAS
前スレ
【うるさら】ダイキンエアコン 9【スゴ暖】
2chスレ:kaden
【うるさら】ダイキンエアコン 8【格力】
2chスレ:kaden
【うるると】ダイキンエアコン7-2【さらら】
2chスレ:kaden
住宅設備用 壁掛形エアコン機種一覧(ぴちょんくんのお店 取扱製品)
外部リンク:www.daikinaircon.com
壁掛形エアコン機種一覧(量販店 取扱製品)
省5
983: 2021/09/09(木)17:28 ID:6h8oUcz/a0909(1) AAS
プロショップでエアコン2台見積り出してもらったら量販店より安くなったわ
工事代はやや高めだけどそこまででもなかった
984(1): 2021/09/10(金)17:11 ID:Kf7hzOOC0(1) AAS
この夏に換気の出来るタイプに買い替えたんだけど、ちゃんと換気出来てるのか室外機の外気取り込み口に線香の煙を吸わせて実験したら室内に線香の香りがしない。
機能してないのか?工事のミス?
985: 2021/09/11(土)12:49 ID:l6s0jZnG0(1) AAS
三菱電気の最安グレードかダイキンの最安グレードで悩んでる
オゾン発生器がついてるダイキンの方がカビは生えにくいのかな
986: 2021/09/11(土)17:56 ID:HwWk1BvN0(1) AAS
>>984
ダイキン 「空気清浄機能が働いております」
987(1): 2021/09/12(日)11:04 ID:35kiWRzia(1) AAS
換気って外の花粉が入りそうなイメージあるけどどうなん
988: 2021/09/12(日)11:15 ID:UdP2gYbX0(1) AAS
>>987
そりゃ入るだろ
989: 2021/09/12(日)13:03 ID:8jFphFmr0(1) AAS
ストリーマー空気清浄で臭いも花粉もカビも無力化されるよ
990(3): 2021/09/17(金)08:27 ID:g7Tiwse10(1/2) AAS
2019年Aシリーズの量販店モデル使ってるけれど、ダイキンの温度センサーって
外気温や日射に左右されやすくない?
日射が強く、外が暑いと、測定室温高く
コンプレッサ出力がかなり高く、かなり冷えすぎる。
夜は昼間ほどずれないが、外が涼しいと、測定室温低くて冷えが弱い。
まあ同じ室温でも、外気温によってコンプレッサ出力を変えているようでもあるけれど。
991(1): 2021/09/17(金)08:49 ID:Xh13Z5ya0(1) AAS
>>990
壁の熱抵抗値が低いとか?
992(1): 2021/09/17(金)08:58 ID:9UZw2Bl50(1/2) AAS
>>990
室内機の温度センサーはダイキンもそうだけど位置が2種類ほどあって
電源ランプ近く、吹き出し口の正面にあるのは割と正常に動いてて
側面に配置されてるセンサーの機種は壁の熱に物凄く左右されやすい
4つぐらいの━みたいな穴が開いてるはずだがその位置がセンサー入ってる所だよ
シリーズ・年代によってその位置は微妙に変わるが
特に側面に穴がついててそれが壁に近いほどダメ機種かなと
993: 990 2021/09/17(金)15:27 ID:g7Tiwse10(2/2) AAS
>>991
あくまでも比較にしかならないけど、これの前についていた15年くらい前のナショナルでは
こんなことはなかった。ってか50年生きててここまで設定温度よりオーバーシュートするエアコンは初めて。
確かに南向きの最上階だから、狂いやすいのは理解するが。
>>992
右は鉄骨柱の出っ張りまで40cmくらい、右横壁までなら60cmくらい
左側は2mくらい空いている。
問題は2つで、
エアコン温度計が外気温(+日射?)にふりまわされる事と、
過剰に強く冷やす制御なので、エアコンが正しい室温認識していても
省7
994: 2021/09/17(金)16:15 ID:kbj5fuyrd(1) AAS
プロショップが安いと聞いて見積もりしてもらったら家電量販店より1割くらい高くてワロタ
地域によるのかな
995: 2021/09/17(金)16:34 ID:9UZw2Bl50(2/2) AAS
近年のエアコンは室外機にも温度センサーがついてて
外気温度、内気温度から人間様の快適な温度はワイが出してやる!!冷房なら政府が指定する28度がデフォルトな!
そっから貴様が+5〜-5度設定するがいい!みたいな押し付けがましいのが自動運転だの快適運転だのだと思う
で、いくら人間様がじゃあ31度にしたいから+3度設定したんでヨロシク!といっても
エアコンは外気と内気の温度センサーから37度とか32度とか読み取ってしまって
そっから31度にするには24度の風を出せばいいんだ!と変な演算してしまう
結果26度の部屋が仕上がってるんだろうと思う
日本語おかしいけどこんな感じなのがオーバーシュートの正体だと想像してるわ
996: 2021/09/17(金)17:34 ID:+TfDIFdZM(1) AAS
うちのはドライだと外気温±2度まで調整するようだ
よっぽどでなければこれでつけっぱなし
この夏も冷房にしたのは数回だった
997: 2021/09/17(金)19:49 ID:Lv/Bpr2L0(1) AAS
ダイキンのエアコンて通常運転で音がうるさいの?
998: 2021/09/18(土)18:27 ID:Lu34/Q+E0(1) AAS
うちの近所の家電量販店で、うるさらX最上位機種八畳用3台まとめ買いすると41万円税込(配送工事費込)なんだけど安くはない??
999: 2021/09/18(土)18:35 ID:aLYgoVqo0(1) AAS
21年モデルは換気(給気のみ)
22年モデルからは換気(給気と排気)だからよく見て買わないと
1000: 2021/09/18(土)22:00 ID:M1SYVDigM(1) AAS
1000なら俺の願いは叶う
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 438日 22時間 52分 42秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*