[過去ログ] エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 8台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2018/10/23(火)00:22 ID:lAwuEvLFa(1/3) AAS
>>211
思ったw
パナホームは住建屋で、エコジョーズは各メーカーが作ってるイメージだったから

低周波音被害なら設置後だけど、普通に家の前に室外機や換気扇は景観上困るでいいんじゃないのかね?
214: 2018/10/23(火)03:00 ID:lAwuEvLFa(2/3) AAS
>>209
あるある
町内会の役員やってる爺さんに相談したが、耳が遠く何回も聞き返してきた挙句、低周波は蛍光灯ですか?とw
結局設置者と知り合いで逆にこっちのこと調べて文句言ってきたのでダメだこりゃと…
さぞ静かな所で寝てるのかと思いきや、近所てもひときわ唸ってるエコキュートの裏に住んでたw→それで耳遠くなったと思われ
215: 2018/10/23(火)03:14 ID:lAwuEvLFa(3/3) AAS
>雰囲気がカスカスで動作が緩慢
これすごく言い当ててる気がして調べると、
意味)カスカスはどちらかというと「 ほとんど水分がなくなってそのものらしい味がしないさま」
例文)最近心がカスカスです。 子供を見ていてもかわいいという実感が持てず目に入ってこない感じです。 
なる程ピンときた
これまさに、低周波で現実を認知する神経や感受性がやられてしまってる状態じゃないか…
低周波による慢性的な認知症。
動作が緩慢というのもすごくわかる
「うち何も出してませんー」と拒否ってきた電化住人の太った血色悪い婆がそんな感じ
鈍くて動かない何か
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.758s*