[過去ログ] エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 8台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2018/12/20(木)17:53 ID:uAeiJ1Qh0(1) AAS
騒音測定して、負けを覚悟で個人相手に(所有者)訴訟。
勝てればラッキー
負けても裁判所公認低周波音報復ができる可能性が出てくる。

立花孝志議員のワンセグ裁判わざと負ける作戦と同じ。
ワンセグ付きカーナビとnhk契約が結びつくと、タクシーからパトカー、救急車まで
契約の必要性が出てきて大混乱必死www
動画リンク[YouTube]
749
(1): 2019/03/09(土)18:07 ID:bkhhkJ80a(1) AAS
>>748
↓このような音じゃないですか?
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
874
(2): 872 2019/03/29(金)16:56 ID:uw+SgxyxMNIKU(1) AAS
録音した音のサンプル 動画リンク[YouTube]

相手は戸建て。昔から付き合いのあるご近所さんだから話を聞いてみた。
・床下にある換気扇で設置時期はだいぶ前だそう(→じゃあ関係ないか?)
・太陽光で稼動するという(曇りや雨の日は停止らしい)

・換気扇の設置個所とは道路を挟んで結構離れている(距離は未測定。昼間だし)
・問題の音はわが家の室内までは聞こえないが、低周波って聞こえなくても影響するってことでいいよね?

・ちなみに自分の耳はかなり良いほう。どれくらいかって自宅の窓を閉め切った状態で
隣の家の電話機の着信音が聞こえるくらい。また自宅2階で回っている扇風機の振動や、
同じく2階にある携帯電話のバイブレーションを感知できるくらい

・家主さんは「影響はない」と主張。私もそう思いたい
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.835s*