[過去ログ]
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/03/19(日) 23:17:07.49 ID:2qX8Z2K80 >>212 ワックスが掛けられるフローリング前提じゃん、なにその方向違いのドヤ言動。 >>203 あのさ、今のロボット掃除機が仮に弱いとしても、その個体電池とやらが 出てくればそれも解消されるんだろう?というよりロボット掃除機にはバッテリが 必須だから電池が改善されたら真っ先に採用されるだろう。 お前さん、この話題はロボット掃除機の良し悪しじゃなくて電池の改善が 何をもたらすか?の話だろ。的はしっかり狙おうや。 やはりてんで見当違いだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/214
227: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/03/20(月) 13:43:42.49 ID:TMSz3xc2d >>223 無知なだけ。空気でゴミを吸い取るのだけが掃除機ではない。 家庭用でもリンスクリーナー、リンサークリーナーは出てる。 アイリスオーヤマとかケルヒャーでも出てる。 水拭きもできるTinecoの製品もある。 https://item.rakuten.co.jp/tineco/s3/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/227
385: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 08:02:08.49 ID:GRbmaJcodUSO >>383 カーペットはコード式+ブラシ無しヘッドで吸引力でチリみたいなのをすいとるのがベストでは。 ブラシあるとたしかにカーペットは傷むと思う 汚れやすく掃除に時間もかかるカーペット捨てたほうがいいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/385
403: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:46:56.49 ID:GRbmaJcod また今日も有益な情報を提供してしまった 有能すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/403
438: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/02(日) 18:01:34.49 ID:sCzKSOIvd >>432 妄想がひどすぎ。 そういうパワーあるモードは短い時間しか持続しない。 あとマキタの電圧高めのバッテリー1.5-2万とかするぞ それでも500回程度で死んでしまう >>433 マキタも日立もバッテリーでぼったくってくるメーカーだからな 良い印象はない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/438
474: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/03(月) 17:51:16.49 ID:TOlXb1nH0 中華の互換バッテリー買うのは好きにすればいいけど急速充電だけはしちゃならねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/474
604: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/06(木) 08:03:19.49 ID:zXRzRGGz0 >>596 >1段でもゴミづまりでエラー停止しない製品なら問題ない まあサイクロンユニットはその一つだけどね。 それに今時一段で売っているメーカーはあまりないんだよな。 それこそ、中華無名を除けば、山善かツインバードあたり。 ブリーツフィルターを装備していないとなると、少し前のツインバードあたりが やはり該当するね。 大方その当たりを使っているんだろうが、その掃除機の性能は紙パック キャニスターより劣るだろうな。フローリングは埃の種類によるが雑巾がけを したくなるだろうし、次の掃除機を物色したいのも良くわかる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/604
648: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 01:06:12.49 ID:Lxt86B+z0 >925目のつけ所が名無しさん2023/02/12(日) 22:59:55.97ID:ru9N0bqCd >>>922 >同じに見えるなら見る目ないなw >アメリカトップのSharkと、山善クラスを一緒にするのはありえないw >Sharkはヘッドの出来がすごくいい。 >ZSC-L121(B) のAmazon review見てみな >星1、2が12%もある。すぐ壊れた、火を噴いたという報告もある。 ←さて16%をどう弁解? >髪の毛がからまるというレビューもあった。 >Sharkのは髪の毛が絡まらない。出来が違う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/648
700: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/08(土) 23:27:01.49 ID:f5FXncB80 それにしても、なんでもかんでも否定から入る箒ヲジはきっしょいわ 今の今までMJXもミラクルジェットも知らなかったアホが したり顔でこれらの商品の名前を口にするなんて吐き気がする てめーは100W以上200W以下のコードレススティックのダストカップとヘッドをちまちま掃除してろよ GP2000-FSの紙パックで交換は1分ちょい 吸い込み口にシールで蓋をすれば埃は舞わないし 高補じんだから庫内の掃除も必要なし ヘッドも種類によっては掃除の必要なし(MJXに限らず、パナの絡まないブラシなんかもある) どっちがぼっとんなんだか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/700
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.470s*