[過去ログ] おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2017/05/20(土)08:43:52.29 ID:0q1gR5800(2/2) AAS
>>105
MJXは、ある程度吸引力のある掃除機でないと力を発揮できないようだ。AC電源の掃除機との相性がいい。
吸引仕事率500Wではややオーバースペックで、中300Wぐらいで快適。
吸引仕事率200W〜350Wの掃除機なら最大運転で丁度いい。
コードレス掃除機では、ダイソン以外は力不足の感が否めない。
297: 2023/03/24(金)14:30:37.29 ID:ZBbesRE90(3/5) AAS
>>296
逃げてももう遅い
紙パック2ヶ月運用法順守を自供済み
デジタルタトゥーが既に残ってる消えない
>>292
404: 2023/04/01(土)21:47:55.29 ID:GRbmaJcod(11/11) AAS
そういえばアイリスのサイトもアクセスできるようになった
やっぱりシステム障害だった
695: 2023/04/08(土)22:49:34.29 ID:f5FXncB80(3/7) AAS
>>693
> 貴方は仕事率100Wの掃除機ならブラシは要らないといっている
変な話だよな
ダイソンやエレクトロラックスのような吸込仕事率が小さいスティックはヘッドのブラシの力が重要なのに
ダイソンサイコー!とか年末にあれだけ騒いでいたのにコロコロ手のひら返すんだから
MJXは汚い!とか難癖もつけているが
布団用にもう一台かえばいいだけ
布団がけ用のアタッチメントもついてるけど
ぼっとんが否定されて、ブラシレスのMJXの話題になって窮地に立たされたら
今度はMJXを叩いたり、あれだけ年末に賞賛していたダイソンのヘッドまで否定していて草
省2
705: 2023/04/09(日)01:23:50.29 ID:5weVZE8id(2/27) AAS
>>698
すぐ壊れるのわかっていながら、対策パーツに変えない日立。
悪質だな、
すぐ壊れるパーツを増産して売り続けてるってことでしょ
しかもぼったくりの2万円で。
ほんと最低だわ
801: 2023/04/10(月)19:22:11.29 ID:Qy7d6szF0(5/11) AAS
サイクロンはゴミを見る・触れる・吸う・舞い上げる
紙パックはゴミを見ない・触れない・吸わない・舞い上げない
どうあがいてもこの差は埋められないの悔しそうだな互換バカwww
960: 2023/04/12(水)21:41:43.29 ID:SBKke6Ow0(10/12) AAS
>>952
> 本気で考えると水洗いだけじゃなくて、ブラッシングも必要かもしれない。
> 最も、ブラッシングは間違えると更なる傷を作ることになる。
これなあ
最近、ヤマダ電機とか洗濯機のリユースに力を入れているみたいなんだが
洗濯槽を分解して中のプラパーツ(洗濯槽を入れる寸胴鍋みたいなやつ)を
金ブラシでゴシゴシこすって汚れを落としていたよ
絶対に買っちゃダメだなと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s