[過去ログ]
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/01/08(日) 14:27:41.21 ID:1BwZO8xLa 新スレがワッチョイ付きなのでこちらに失礼 CL106FD+PLATA サイクロン アダプター(換気扇フィルタ2枚重ね) なんちゃってサイクロンにすると吸い込みが強いような気がしてましたが 硬貨などの重く大きめのゴミの吸い込みは悪いようです 5・10・100円硬貨はサイクロンの通り道がせまくそこでつっかかります 50円硬貨は吸い上げなかったのでT型ヘッドを外してみましたが吸いあがりませんでした(構造上の問題?) 500円硬貨はT型ヘッドを外すと吸い上げますがパイプのアタッチメントに引っかかります 1円玉はなんとかカップに侵入しました ハンディーにするときはサイクロンとの接続に某ブログ画像3のアタッチメントを使いましたが これががっちり入ってぬきにくいのでサイクロン本体を外し差し込んであるアタッチメントに 某ブログ画像1(3番目の高さ)のアタッチメントをつけるとダイソーノズルをつけることができました ハンディー用にCL107FDZWでも買うかな・・・パワフル32WがDC34の通常28Wよりは弱そうな気もするけど・・・ ハンディーのほうがパワーが必要な気もするしバッテリーもでかいBL1040Bのほうがよさそうな? 価格と在庫が落ち着いたら購入を検討するか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/11
12: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/01/08(日) 15:44:02.38 ID:fH7bJcc+0 レビュー記事があったんで読んでみたけど まあ、それなりという感じみたいね 当然、細かいゴミやホコリは抜けてしまうようだし ある程度の大きさのゴミ(おが屑以上くらいか?)を大量に吸う場合に便利かな 吸引力という点でも、流路にあんな大きな抵抗の大きなものをつけてるわけで 実際にはかなりの圧力損失がありそうだし 使ってメリットとなるケースは案外狭いかも、という印象 あと装着可能な機種がけっこう限定されるようで レビューではマキタ、ボッシュがだめで、日立のみ装着可能だったそうで でも安いから試しにつけて遊んでみるのはいいかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/12
13: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/01/08(日) 19:33:03.75 ID:lmUsHH2na >>12 PLATA サイクロン アダプターはマキタでは可能(全機種同じサイズらしいので) サイクロン部分で14cm+アタッチメントをつければつけただけ長くなるので+日立ショート延長管(23.3cm)がいいとおもう 延長管はどれでもいいがマキタの延長管だとアタッチメントを+2個つけなければいけないのでトータルで20cm以上長くなりグラグラ ボッシュは持ってないのでわからない とりあえずCL106FDに高性能フィルタ+サイクロンに換気扇用フィルタ2重巻き(ここが大事で某ブログではティッシュ1枚巻き) サイクロンのカップには綿埃が多いけど粉系のゴミもはいっている(ティッシュなどを巻かないと本体側に結構(1/10程度?)ゴミが流れる) (通常フィルタだと本体カップにはほとんどゴミが入らずプレフィルタに綿埃がフィルタに粉系がびっしり) まず通常フィルタでの常用はフィルタ掃除がかなりたいへんなのでNG 最低でも高性能フィルタを使い家庭用で使うならなんちゃってサイクロン化することで日常のメンテナンスがかなり軽減できるとおもう 通常フィルタのみなら毎回か2-3回に1度?高性能フィルタのみなら週一? なんちゃってサイクロンだとカップはたまったらで高性能フィルタの掃除は月1か2-3ヶ月に1度くらいの勢い?もっとか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/13
14: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/01/08(日) 19:41:28.51 ID:JETyFMLVa >>12 なんちゃってサイクロンはCL107FDでも有効だとおもう(紙パックの節約になる) 長期的に使って微細なゴミ中心にたまってくので吸引力がどのくらい落ちるか???これも換気扇フィルタで数ヶ月持つのか?まさか一年? サイクロン化であんまりパワー落ちている感じがしないんだよね・・・ カップに入らないでかいゴミ(小石や硬貨など)を吸うと風路がふさがるので確実に落ちてる T型ノズルをはずした状態で手のひらを吸わせると同じかやや強く感じた・・・ CL107FDは紙パックの節約でCL106FDはフィルタ掃除の軽減になるので なんちゃってサイクロンにするメリットは大きく感じる(どちらも1/5-1/10程度にはなりそう) ハンディーでの使用がメインならサイクロンにすると長くなるので機動力に難が・・・ CL106FD使ってみてゴミは本体カップにたまるものとおもってたのでフィルタにびっしりこびりついてたのには正直びっくりしてがっかりした なんちゃってサイクロンにするとゴミは見えるしフィルタ掃除が楽になるしでようやく使える子になった感じ でも正直吸い込みは言うほど強くないので過度の期待は禁物 サイクロンの換気扇フィルタの取替えタイミングはそんなに汚れてないので月一? パワーやカップの回転が落ちたとかでいいのかも? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/14
15: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/01/09(月) 22:07:38.94 ID:2z9S/NyNa 日立のR10DALもいいようですね・・・ランキング低すぎて確認を怠った CL106FDじゃなくてもこれでよかったかも・・・R10DALも使ってみないとわからないけど PLATA サイクロン アダプターも使えるだろうし・・・ 強24w13分 標準18w17分 弱10w25分 普段用なら10wで十分?(サイクロンでゴミが回るなら) 気になったのは充電の電池がマキタよりダサい(意外と重要) v14やv18準拠ならよかったのに・・・ R10DLは強:15Wのみで15分でR10DALの標準より2分少ないのはモーターの性能? ワット数が同じだったらマキタとそんなに変わらないのかな・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/15
16: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/01/09(月) 22:36:57.16 ID:USv7FCtwa PLATA サイクロン アダプターだけどAmazonから消えた? レビューはサイクロンだけど商品はPLATA 予備 フィルターになってる もう一個二個サンコンあってもよかったな・・・ 某ブログの人だけど50LDKくらいに住んでるのかな?それとも大富豪か大家族? ブログやればもらえる?(笑)カリスマブロガーめざす? マキタの専用スレもあったんですね スレタイに掃除機とかあったほうがいいかと・・・ レビューあってぃに書けばよかったYO ダイソンで買ったノズルや備品 ふとんノズル はぼきっぽい細部用ノズル 90度に曲がるブラシノズル 隅っこ用のノズル(小さいブラシアタッチメント付き) 換気扇用フィルタ(紙でキッチン用の120cmを10cm*10cmにカットし2枚使い) ダスター刷毛(はけ) 充電器とノズルや備品を入れる入れ物(未購入 充電器の端子がむき出しなのでバッテリーについてたカバーがほしかった) 最初使ったときの手の痺れは振動に慣れたのか2-3回充電する程度使うと不思議となくなった カーペット用DXノズルは使っていくうちにゴミがついたのか布系でも多少すべりがよくなった 21時くらいに掃除機かけたら顰蹙買うほどの爆音がした(音色が違うがダイソン級か) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/16
17: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/21(火) 13:35:01.74 ID:GI93B7730 ダイソンのHOT&クールおすすめ 夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった スポットで風を送るのですぐ暖かい 本体も安いし、後々考えるとお得だと思う うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね ダイソンのHOT&クールおすすめ 夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった スポットで風を送るのですぐ暖かい 本体も安いし、後々考えるとお得だと思う うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/17
18: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/21(火) 13:57:13.87 ID:GI93B7730 ダイソンのが良く吸引ですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/18
19: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/22(水) 20:25:50.86 ID:9380jgJC0 https://www.youtube.com/watch?v=bSAP5HMqWvk はい、本当に公平な比較をすると大損ボロ負けの正月明けの土曜日です! ダイソンは吸い残しだらけで実売価格が半値程度?の掃除機にボロ負け(2:48〜) ネガキャンではなく勘違いさせられてる人に真実を伝えているのです! これが真実。大損の嘘には騙されません! デヴィ夫人も大損の嘘にお怒りです! 低偏差値! ほれ! 大損は燃えるの? 2017年も大損ボロ負け!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/19
20: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/22(水) 22:40:56.98 ID:UAfwnbD60 掃除機で水洗いができる??掃除機用クリーナーヘッド「スイトルSWT-JT500」一般発売開始 | fabcross https://fabcross.jp/news/2017/20170222_switle.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/20
21: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/23(木) 17:20:56.26 ID:Sej3mwY6M ダイソンは吸引力が弱い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/21
22: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/02/23(木) 22:02:27.27 ID:a/DcD1040 日立のジェット吸引はすごく吸う感じするぞ 前の他社掃除機が吸い込み能力が落ちていたからかもしれないけれど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/22
23: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/24(金) 21:50:46.28 ID:DwzKT75DM https://www.youtube.com/watch?v=bSAP5HMqWvk はい、本当に公平な比較をすると大損ボロ負けのプレミアムフライデーです! ダイソンは吸い残しだらけで実売価格が半値程度?の掃除機にボロ負け(2:48〜) ネガキャンではなく勘違いさせられてる人に真実を伝えているのです! これが真実。大損の嘘には騙されません! デヴィ夫人も大損の嘘にお怒りです! 低偏差値! ほれ! 大損は燃えるの? 2017年も大損ボロ負け!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/23
24: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/25(土) 07:07:04.81 ID:V7yineLBM なんやダイソンのボロ負けやないか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/24
25: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/25(土) 23:56:12.75 ID:EBxN1nqU0 ダイソン買うほうがいいざ 世界一吸う掃除機と言われてるし 吸引力がすごくて持続してごみ捨てが簡単 もっとも軽いし充電が早いし 長時間使えるしサポートがすごい バッテリーも安いし 壊れにくい 不満な点があれば教えください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/25
26: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/02/26(日) 12:40:45.47 ID:3SUEXu3Z0 ダイソンは百均のダイソーと名が被ってるので大損してる 百均なら有り難いが、その数百倍の価格ですぐ潰れるイメージがどうしてもするね だから買う気になり難い、ダイソン信者が沸けば沸くほどアンチダイソンになって行くね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/26
27: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/27(月) 16:59:18.55 ID:aKhvA9AcM ダイソンはお勧めできないなぁ。 買うのはやめた方がいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/27
28: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/28(火) 12:54:40.78 ID:QeINwS2MH 相談 2万円前後でオススメの掃除機はありませんか? ロボットである必要はなし、紙パック等の指定はありません。(今使ってるのは古いサイクロンだけど、どれがいいのかは。) メーカーのこだわりも無し。 新婚で2LDK賃貸に住んでいます。 唯一希望を出すなら、静音のものがいいですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/28
29: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/02/28(火) 15:54:23.34 ID:gItH1G/yM ダイソンはお勧めできないなぁ。 買うのはやめた方がいい。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/29
30: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/02/28(火) 16:38:42.15 ID:qD+N7SG+0 今のトルネオは全部本物のサイクロン? それともどのランクより上が本物のサイクロン? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 972 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*