[過去ログ] おすすめの掃除機 Part76 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324(1): (ワッチョイW 4732-KucE) 2023/04/18(火)22:27 ID:U3XKAbiX0(19/23) AAS
>>322
GP-2000FSの0.3μm-0.5μm、99.9%のリンクを貼ってくださったときに
日立のキャニスターサイクロンのカットモデルのリンクもありました
その時に、
「99.999%のようにモーターが密閉容器に入っていて随分と力が入ってるな」
と思ったことを、>322のブログを読んで思い出しました
日立は宣伝していないんでしょうが、99.999%と同等の排気性能ですよね?笑
箒には、また昔のモデルを貼ったと鬼の首を取ったように突っ込まれそうだが
最近のモデルはカットモデルはおろか発表会の模様すら記事になってない
(コロナのせいもあるのかな?)
省14
326(1): (ワッチョイ 87c4-7uJI) 2023/04/18(火)23:17 ID:cTUyI3vR0(11/14) AAS
>>324
日立の紙パックとサイクロンは発売当初から
ずっと変わらず99.999%で同等の排気性能ですね
どちらも高機密性が売りの構造は今でも変わっていません
紙パック → GP-2000FS → 高機密モーター → ULPA → 99.999%
サイクロン → HEPAフィルタ → 高機密モーター → ULPA → 99.999%
紙パック初代はCV-PK500(2006年)でサイクロン初代はCV-RS1(2007年)です
10年以上前の製品の方が高性能だなんて掃除機くらいではないでしょうか笑
>>325
今の日立は軽量化が絶対正義といった方向に進んでいますもんね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s