[過去ログ] おすすめの掃除機 Part76 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): (ワッチョイ ff89-o+T5) 2023/05/05(金)22:39 ID:+q7eDNab0(1) AAS
コードの断線って
よほど荒い使い方しない限り
そんなに起こらないけどな
20~30年コード式キャニスター使ってきて
一度も経験したことがない
いつも赤印以上までコード出して
限界まで引き回してるのかな?
622: (スップT Sd3f-By2c) 2023/05/05(金)22:56 ID:gK4Xf8/5d(3/4) AAS
>>621
619ちゃんと読めよ。
スティック式の場合、掃除機かけるときに何度もコードを動かし続けるだろ。
断線のしやすさがキャニスターの比じゃないわけ。
スティックのようなやつはコードを動かし続けるから断線しやすい。
キャニスターは本体動かすときだけだしコードの曲げ回数が少ない。
しかも床への距離が近いから重力でコードの重さの負荷がかかりづらい
623: (スップT Sd3f-By2c) 2023/05/05(金)22:58 ID:gK4Xf8/5d(4/4) AAS
キャニスターの場合は動かしつづけるのはホース部分だ。
ホースの部分が断線しやすい。
624: (ワッチョイ efc4-syk7) 2023/05/06(土)00:56 ID:WbGwek0S0(1) AAS
プロに一撃論破されたマキタ互換ろりに言われてもまったく説得力ないな
625: (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/06(土)12:25 ID:dEr1UBwZ0(1) AAS
>>619
コード式でもサイクロンなら気にする事は無い。
どうせ掃除機の掃除が嫌になって壊れるまで使わないから。
626(1): (スップT Sd52-tcUg) 2023/05/06(土)17:42 ID:UY35XoVKd(1) AAS
くさいのはおことわり
627: (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/07(日)00:05 ID:2nDTi3Kh0(1) AAS
>>626
そもそも貴方に使わせるつもりは誰も無いだろう。
大体、使っていたとしても書かないと宣言しているし
それは前にも書いたはず
つまり何を書こうが意味が無いんだよ、あんたは。
628: (ワッチョイ efc4-syk7) 2023/05/07(日)00:35 ID:qqhJOjFR0(1) AAS
一般人は臭いより
ろりコンの方が嫌だろwww
互換ろりwww
629: (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/08(月)12:54 ID:WQ368NMx0(1) AAS
今日からコロナが5類になった。
髭も毎朝剃らなあかん。
電気シェーバーのメンテは時間が有れば
水洗いだが、面倒ならテーブルの上に紙をしいて
叩いたり、あるいは掃除機で吸ったりする。
この場合でも紙パックはなんの後掃除も気にする事無く
吸えるので便利。サイクロンだと髭屑を吸った分の掃除を
するかどうかで迷う。
630: (スップT Sd52-tcUg) 2023/05/09(火)22:10 ID:6X7rUFWhd(1/3) AAS
電気シェーバーは臭いだろ、要らない。
カミソリのが綺麗にそれるし手入れも楽なのに
なぜ電気シェーバーなんて使うんだ?
ヒゲ濃いとカミソリ使えないのか?
631: (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/09(火)23:17 ID:C0bSCHhi0(1/2) AAS
時間の節約のために電気シェーバ
また、水がないところで剃刀は普通使えません。
厚顔無恥で面の皮が厚ければカラゾリで行ける
かもしれませんが、普通の人は無理ですね。
勿論、メンテナンスも剃刀は水を普通は必要とします。
632(1): (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/09(火)23:19 ID:C0bSCHhi0(2/2) AAS
また、皮膚側の事前準備も剃刀の方が掛かりますね。
馬鹿ですねえ。本当に馬鹿ですねえ。
633(1): (スップT Sd52-tcUg) 2023/05/09(火)23:40 ID:6X7rUFWhd(2/3) AAS
おまえらみたくヒゲ濃くないからカミソリのがいい
水がないとかありえない。
シェーバーは電気無いと使えないだろw
水は無料で使えるところがいくらでもある。
そもそもひげ濃くない人は、外でそる必要ないのを理解できないんだなw
1日1回、お風呂の中でやわらかくなったひげをそればOK
朝の洗顔時にそるときもあるけど。
あと必要なのは水ではない。ぬるま湯だ
634: (スップT Sd52-tcUg) 2023/05/09(火)23:43 ID:6X7rUFWhd(3/3) AAS
>>632
それはおまえがヒゲもじゃ野郎だからだ
お湯で洗顔したついでにそのまま剃れる。
シェービングクリームもいらない。
そのままヒゲソリと顔をすすぎあらいしてはいおしまい。
くさくて汚いシェーバーの分解掃除も不要
だからカミソリのが俺のが時短になってる。
剛毛みたいなクマには無理だろうけど
635: (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/10(水)00:39 ID:yPhnLblK0(1/8) AAS
>>633
>シェーバーは電気無いと使えないだろw
当たり前の事書いて馬鹿?いや馬鹿だね。
乾電池式ならどこでもどうとでも剃れる。
運転してちょっと駐車した隙でもね。
掛け違えたボタンは結局全部外さないと直せない。
サイクロンを無理やり擁護する為に、今度は別の歪んだ論理を
振りかざす。
だからお前さんは一生、そんな環境にいる。
636: (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/10(水)00:46 ID:yPhnLblK0(2/8) AAS
フィルターの問題で敗北し
シェーバーのメンテで敗北し
(電気シェーバーを否定にかかるだけでサイクロンの擁護をしていない時点で敗北と同じ)
互換でボロを出し、
まあ、まさに「箒のおじさんはおしまい」だな
637: (スップT Sd52-tcUg) 2023/05/10(水)00:48 ID:pb5kaqo5d(1/9) AAS
だからどこでもそれる必要がない人もいること理解しろw
旅行とか以外はひげそりを持ち歩かないわけ
638(1): (スップT Sd52-tcUg) 2023/05/10(水)00:48 ID:pb5kaqo5d(2/9) AAS
水はジャングルの中でも手に入るが
電気、乾電池は手に入らない。
水がないと使えないっていう反論のは相当、センスと頭が悪い。
水がない場所では人間が死ぬんだからひげ剃る必要がないわけ。
639: (スップT Sd52-tcUg) 2023/05/10(水)00:50 ID:pb5kaqo5d(3/9) AAS
敗北は青ひげおじさんなわけだが
ひげが薄い人が勝利
しかしひげがほぼ生えない女性に比べたら敗北
640(1): (ワッチョイ 1633-zJTe) 2023/05/10(水)00:50 ID:yPhnLblK0(3/8) AAS
>>638
馬鹿だな
ジャングルレベルまで行けばそもそも「髭をそる必然そのものが無い」
旗色が悪いというか、敗北者が無理やり引き分けに持ち込みたいガキの論理を
振りかざすところは、ホント哀れそのものだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s