[過去ログ] おすすめの掃除機 Part76 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (762レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457
(2): (ワッチョイ 6dc4-0oPR) 2023/04/22(土)22:07 ID:A45P8uM+0(1) AAS
>>451
散々待ってやったのにソース見つからなかったかwww
これで0.3μmの方が難しいことが確定した 外部リンク:cleair-w.com
互換バカは感情論を元に語り賢者はデータを元に語る

>HEPAにもレベルがあることも知らなかった。

日立はHEPA×ULPAが主流なのに今どきHEPAなの?www
やはり日立は時代の一歩先を行くことも確定した
458
(1): (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)09:43 ID:Ab6lPTITd(1/37) AAS
>>455
バッテリーが2万円ならぼったくりだし事実だろう。
日立の悪いところかいたら荒らし認定、って工作員の思考でしかない
459: (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)09:45 ID:Ab6lPTITd(2/37) AAS
>>457
探すのはおまえだろ、俺は探してない
あと上場企業といったはずだ
それ零細企業だろ
しかもただの不織布フィルター
460
(14): (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)10:09 ID:Ab6lPTITd(3/37) AAS
>>457
透けて見えるほどのペラペラの不織布フィルター1枚でそんなに捕集できたなら
HEPAもULPAもいらないだろww
楽天レビューみたらそのただの不織布フィルターにだまされて5000円も出してる人いて笑った
461
(1): (ワッチョイW a9e3-2JcT) 2023/04/23(日)10:12 ID:nk1KMxWR0(1/2) AAS
>>458
日立の純正バッテリーは1.5万円で買えるけど。デマは良くないね。
外部リンク:item.rakuten.co.jp

ちなみに、箒おじさんの大好きな互換バッテリーも1.2万円で売ってはいるけど、バッテリーは純正がおすすめ。
外部リンク:item.rakuten.co.jp
462
(1): (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)11:30 ID:Ab6lPTITd(4/37) AAS
>>461
バッテリーは1種類じゃないし約2万と書いてるし問題ない
1.5万でもじゅうぶん高い、ぼったくり
まともなマキタ互換なら4000円
463: (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)11:37 ID:Ab6lPTITd(5/37) AAS
あと日立はバッテリー自分で交換できない機種もあって
送料とか工賃がかかってしまう機種もある。
とにかくバッテリー関連が高くつくから
買わないほうがいい
464: (ワッチョイW a9e3-2JcT) 2023/04/23(日)11:46 ID:nk1KMxWR0(2/2) AAS
>>462
> でも日立はバッテリー2万円のぼったくりだから買わないほうがいい

どこにも約2万とは書いてないみたいだけど?
箒おじさん、そういう場当たり的な言い訳や嘘はやめないと、これからもいろんな人から馬鹿にされ続けると思うよ。
465: (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)12:10 ID:Ab6lPTITd(6/37) AAS
どうでもいい
全機種2万とはかいてないし
約2万と丁寧にかいてるときもある
466: (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)12:12 ID:Ab6lPTITd(7/37) AAS
ほらちゃんとかいてるし。2万近くする、とな。
高いと書かれたくなければ5000円でうれ。適正価格はそんなものだ

335: 目のつけ所が名無しさん(スップT Sd82-/aea) 2023/04/10(月) 16:23:17.89 ID:avLwooBId
>>334
保証きれててその対応は珍しいだろうな
熱で溶けて変形して危険な状態になったからかね
危険性のクレームは伝えないまま?

新しくなったヘッドをフリマ行きにして別の機種買うのも手だな
日立はバッテリーぼったくりで2万近くするから
バッテリー買い替えて長く使っても損する
467: (ワッチョイW a532-CC5i) 2023/04/23(日)12:19 ID:l3fstXT30(1/25) AAS
 糞箒、悔しすぎて怒涛の連投
468: (ワッチョイW a532-CC5i) 2023/04/23(日)12:26 ID:l3fstXT30(2/25) AAS
糞箒、どこのスレでも煙たがられているのは草
あれほど絶賛していたダイソンのスレでは固体電池でやらかして袋叩き
469: (ワッチョイW a532-CC5i) 2023/04/23(日)12:38 ID:l3fstXT30(3/25) AAS
高い、高い、ぼったくり
値段にケチをつける貧乏な箒
それで互換品を買って痛い目にあったり不自由さを耐えなければいけない

年末にダイソンを絶賛しておきながら
「互換品」のサイクロンを買ってせこせこ水洗い
掃除機をかけていそばから吸い取ったゴミを撒き散らす互換品のスティック

安物買いの銭失い
470
(1): (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)12:44 ID:Ab6lPTITd(8/37) AAS
ダイソン以外のサイクロンが互換品なら同等ってことだが?
はぁ?
いまどき水洗いできないのはダイソンくらいなんだが。
排気スペックはいいがメンテナンス性がクソすぎ
そんなの互換とかいっちゃうやつは何も違いがわかってない。
471
(1): (スップT Sdea-ASru) 2023/04/23(日)12:45 ID:Ab6lPTITd(9/37) AAS
互換の意味すらわかってない。
互換性あるならバッテリーもつかえるはずだわなw
472
(5): (ワッチョイ 6dc4-0oPR) 2023/04/23(日)12:52 ID:NXOKWIM/0(1/18) AAS
>>460
>透けて見えるほどのペラペラの不織布フィルター1枚でそんなに捕集できたなら
>楽天レビューみたらそのただの不織布フィルターにだまされて5000円も出してる人いて笑った

スクショ取った、書き込んだことには責任持てよ互換バカ
メーカーにも検査機関にも捕集率証明は虚偽だと書いたのだから通報しておくわ
473: (ワッチョイ 6dc4-0oPR) 2023/04/23(日)12:54 ID:NXOKWIM/0(2/18) AAS
>>472
ツイッターアカウントもあるからDMも送っておくか
474: (ワッチョイW a532-CC5i) 2023/04/23(日)13:20 ID:l3fstXT30(4/25) AAS
>>470-471
ダイソンの話題をだされると顔を真っ赤にする箒
何度も言ってるが周辺特許まで抑えているから
他社が出しているスティックサイクロンはダイソンには遠く及ばない

互換品はしょせん互換品
その互換品をありがたかった使っている糞箒
475: (ワッチョイW a532-CC5i) 2023/04/23(日)13:30 ID:l3fstXT30(5/25) AAS
ダイソンより性能が遥かに劣る互換品を使って悦に浸る箒
井の中の箒

毎日、毎日、ゴミを捨てるときに埃まみれ
本当なら週一か週二くらいの頻度で水洗いすべきなのに月一しか水洗いをしなくて不潔

そのてん、日立かパナソニックのお高い紙パックならメンテナンスは不要
ゴミが溜まったら捨てるだけ。集じん庫内は汚れていないからお手入れ不要

悔しくて、悔しくて、仕方ない箒なのであった
476: (ワッチョイW a532-CC5i) 2023/04/23(日)13:37 ID:l3fstXT30(6/25) AAS
ダイソンの特許もそろそろ切れるか
日本に上陸したのが1998年。英国の特許は20年まで
海外で先行して販売していたわけだから、出願はもっと前だろうし

サイクロンの特許は日本もいくらか持っているようだし
2025年とかそれ以降になれば、サイクロンに限らず
スティック型はもっとましな製品に仕上がるんだろうか
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*