[過去ログ] おすすめの掃除機 Part76 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: (ワッチョイ 4f3e-BbAe) 2018/01/28(日)15:31 ID:WovUtOY40(1) AAS
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
9HEXK
100: (ワッチョイ 993e-InwY) 2018/06/01(金)05:31 ID:FRZx/Lnm0(1) AAS
EZ5SD
101: (ワッチョイ 23cf-tjON) 2018/07/30(月)18:16 ID:eS2qtJc80(1) AAS
トルネオの920とか言うの買ってきた。
102: (ワッチョイ a3a7-47xK) 2018/08/06(月)19:53 ID:tGGq3MZV0(1) AAS
できれば紙パック式の掃除機が欲しいのですが、室内は12畳一部屋
でフローリングです、メーカーは問いませんので予算は2万前後で
おすすめな掃除機を教えてください。
103: (スプッッ Sd7a-8tkD) 2019/01/10(木)23:35 ID:bV+QehSqd(1) AAS
掃除機のモーターヘッドってすぐに壊れて使い物にならないイメージあるな
104: (ワッチョイ eb54-V0my) 2019/01/19(土)13:19 ID:yo4E38E80(1) AAS
自分のかけ方に癖があるし、掃除機毎日結構かけるからと言う理由だろうけど
ヘッドの同じところが割れてそこから亀裂でパッカーンで終わる
しかもすぐ
もったいないから接着剤で強力なの見つけてわざと割れた状態で固定して接着して
いまは落ち着いたけどいつまで持つやら
105: (スッップ Sd9f-oIYj) 2019/02/03(日)01:34 ID:90uBgjJ4d(1) AAS
なんでダイソンって信者多いんだろ?
日本メーカーのなんちゃってサイクロン掃除機フィルターがあって少しめんどいけど、吸引力強いしヘッドの性能はいいと思うんだけど?
106: (オッペケ Sr39-x+9y) 2019/12/31(火)00:10 ID:6GeYOQnIr(1) AAS
>>96
捨てるときにダストが舞わない
107: (ワッチョイW 8f96-yCW2) 2020/07/04(土)11:19 ID:A7+pqNtB0(1) AAS
彼女が上京する時に実家から持ってきたダイソンDC45。米くらいのゴミ全然拾えなくてキレイにならんから、その掃除機使うなと俺から文句が出る。
俺が上京する時に買ったシャープのタービンヘッド式キャニスター掃除機。取り回ししづらいから使いたくないと彼女から文句が出る。
結局各々持ってきた掃除機しか使わない状況が続いたため、アイリスオーヤマのキャニスティック掃除機KIC-CSP5にして解決した。コード足りないから2m延長つけてコンセント挿しっぱなし。
108: (ワッチョイ 5723-BKHR) 2021/11/23(火)23:33 ID:qVLI640o0(1) AAS
あげ
109(1): (スップT Sd82-/aea) 2023/04/13(木)20:04 ID:VP1VVePnd(1/2) AAS
再利用あげ
ここ使い切るか
110(1): (スップT Sd82-/aea) 2023/04/13(木)20:05 ID:VP1VVePnd(2/2) AAS
結局、紙パック派はろくに掃除もできない人ばかりとはっきりわかったな
わずかなホコリすら触れないで掃除機もよごれたまま
111: (ワッチョイ 6e33-udcE) 2023/04/13(木)20:10 ID:woP/Obmk0(1/2) AAS
>989 返信:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2023/04/13(木) 17:45:54.27 ID:VP1VVePnd [5/8]
>>984
>ベッドの下、掃除したことない人なのかな
>この人、何度言ってもわからない
>そんな邪魔なの使い物にならない
何を言っても分からないのではなく、貴方が嵌る落とし穴の回避です。
今だってコードレスサイクロンを使っているのは明言してらっしゃいますから
それを同じようにサイクロンに買い換えようというのは落とし穴だろうという事です。
まあ、今度買い換えたら三度目ですよね?
キャニスター(分解・被曝)→スティック(現)→スティック(次)。
省1
112(1): (ワッチョイ 6e33-udcE) 2023/04/13(木)20:12 ID:woP/Obmk0(2/2) AAS
>ダスキンはレベルが低い
>分解もろくにしないからたいしてきれいにならない
プロを呼ぶ一番の理由は安全です。
電源部の処理を間違うとショートです。
ショートならマシな方ですけどね。
ドレンパンをやるか?だとか
ファンをやるか?だとか
事細かな部分では出来不出来があるでしょうが
安全が第一です。
113(1): (オッペケ Srd1-xf1i) 2023/04/13(木)21:02 ID:6tDk2q4xr(1) AAS
ゴキブリ捕りはパック式が絶対だな。
っても最近何故かあまり出ないが。
114(1): (ワッチョイW c532-yTjc) 2023/04/13(木)21:27 ID:zWqFKbQ40(1/2) AAS
道具のメンテナンスは大事
でも、>>110の書き込みを見ても分かるように
箒爺は目的と手段を履き違えている
動画の性能ではなくメンテナンスのしやすさを重視
ま、スティックはキャニスター紙パックならやらなくていいことまでメンテナンスをしないといけないけど
115: (ワッチョイ f99d-Jn+f) 2023/04/13(木)22:56 ID:i0wd68yN0(1) AAS
2016年のスレか
今と言ってること大差ないなw
116: (ワッチョイW c532-yTjc) 2023/04/13(木)23:16 ID:zWqFKbQ40(2/2) AAS
単身赴任でCV-PC30を買って自宅用にもおなじ物を買った年やん
かれこれ7年も使っているなんて感慨深いものがある
そろそろカーボンブラシの交換かなっと
117(1): (ワッチョイW a932-yTjc) 2023/04/14(金)06:07 ID:AX/0jxV90(1/2) AAS
いくら放置されている重複スレを埋め立てるといっても
このスレを含めて2つも箒爺を相手にすんのはしんどい
箒って、
「ボクちん、毎回、毎回、掃除のたびに手入れをしないといけない
スティック『なんちゃって』サイクロンをちゃんと使いこなせてるんだぞ!どうだ!凄いだろ!」
っていって、周りから凄いねって褒めてもらいたいだけの淋しい爺さんだし
ダストカップのゴミを捨てるたびに脳みそもちょっとずつ捨ててんのかなってくらい、
書き込みの中身がない
118(1): (ワッチョイ 6e89-hq/O) 2023/04/14(金)08:49 ID:i+QXJlzk0(1) AAS
掃除機で迷ったら
アイリスIC-B102を5Kで買っておけばいい
プロの掃除屋があらゆる現場で使ってみて
これがいいと一押しする掃除機
余計なブラシもコードもなく
軽量コンパクトで取り回しも楽
単純明快で吸い取りもクリーンでコスパ抜群
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s