[過去ログ] 【Panasonic】パナループ/充電式エボルタ part5【充電池】 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(1): 2010/11/26(金)15:22 AAS
ごめん
セリアが自己放電で死んだからエネループ買ってきた
456: 2010/11/26(金)18:08 AAS
セリアのを3年使ってるが、未だに元気一杯だ。
457: 2010/11/26(金)23:16 AAS
使ってるうちはいいが、使わなくなるとすぐ死ぬ。
458: 2010/11/27(土)00:47 AAS
セリアを買って2年だが、一度も充電しなくてもまだ使えてる!
459: 2010/11/27(土)05:14 AAS
はいはいワロスワロスw
460: 2010/11/28(日)00:05 AAS
>>455
俺もセリアのボルケノ買って失敗した。
出して保管すればもうちょいもったかもしれんが、
デジカメに入れっぱなしにしてたら数ヶ月で死んだ。
461: 2010/11/28(日)02:09 AAS
デジカメで使わずに入れっぱなしって・・・・・

愚の骨頂
462: 2010/11/28(日)12:54 AAS
デジカメ待機電力意外と食うからな
ボルケーノなら月に1回は取り替えないとあかん
エネループでも3ヶ月入れっぱだとかなり消耗してる
463: 2010/11/28(日)19:54 AAS
セリアのやつは、ポンライトで何度も何度も点灯しっぱなしにして空っぽにしてるけど、
また充電すれば問題なく普通に使えてるけど。
何でそうまでして、105円の商品を貶して貶めたいのか、サッパリ意味が分からん。
464: 2010/11/28(日)22:38 AAS
多分問題が見えてないだけ
465: 2010/11/28(日)23:00 AAS
そうそう
100円の商品が良いわけが無い
100円のがいいと思ってるのは無知なだけだろ
466: 2010/11/29(月)01:15 AAS
セリアが近所になくて涙目なんだね。
467: 2010/11/29(月)01:57 AAS
> 俺もセリアのボルケノ買って失敗した
なるほど、セリアのVOLCANOは止めて別の100均チェーンで買うよ
468: 2010/11/29(月)01:59 AAS
俺はボルカノを買うから大丈夫だな
469: 2010/11/29(月)05:59 AAS
俺はヴォルケーノを買った。
470
(1): 2010/12/04(土)09:59 AAS
関係無いけど誰だよヴォルケーノなんて名前を電池につけた奴。
ただでさえ火を連想させる言葉を電化製品につけるものじゃないのに
思い切り電池の破裂・液漏れを連想させるじゃねーかよ。
471: 2010/12/04(土)13:45 AAS
関係無い
472: 2010/12/12(日)01:26 AAS
>>470
言われてみればw
安全弁から電解液を豪快に噴き出しそうだなw
473: 2010/12/13(月)07:11 AAS
簿流毛ー野
474
(1): 2011/01/11(火)22:58 AAS
以前より見かける−側が橙色のHHR-3XPSと、充電式エボルタHHR-3MVSの
容量を較べると前者が2600mAh、後者が1950mAhで、容量のみを比較すれば
前者が圧倒的に優れているが、今、何故パナソニックは後者を積極的に
販売しているのか理由を教えて欲しい。

また、充電式エボルタHHR-3MVSをBQ-390で充電出来るのかどうか教えて欲しい。
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s