[過去ログ]
非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ93 (1002レス)
非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ93 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:15:25.18 ID:fqkd2qlE0 >>32 ルールブック検索したのかw 試合も見ないで、そんなもんばかり必死に検索してるから、今みたいに恥をかくんだぞw ホントに頭が悪いな どういう試合になるかの考察なんだから試合見てればわかるというか お前みたいなボクシング見たことないドにわかにはわからない RISEがラウンドマストを採用したらどうなるかという話をしてるんだから 「アマチュア」ボクシングみたいになると書くのは馬鹿過ぎる アホ馬鹿にわか 「プロ」ボクシングだってラウンドマストでやってるんだから 本当にドにわか丸出しの上に頭悪いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/35
36: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:16:41.79 ID:V3jHrLcM0 >>33 五右衛門なんかよりは全然説得力あるよねw もし本当に検討違いな事を言ってるのだとしたら知名度があって顔も晒してるのだから非難轟々で袋叩きにあうのだから五右衛門とはリスクが段違いw その上での動画での発言と本人にも言えない日陰で騒いでるだけの五右衛門さんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/36
37: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2022/08/24(水) 15:16:51.77 ID:S9wMsaKB0 自分が見ているのはこうだから・・・とルールブックを否定するすごい人がいるねWWW アマボクシングは10-10はつけない 「必ず」差をつける プロボクシングも10-10は避けるが 10-10をつけることを否定はしてはいない 「必ず」ではない プロとアマは明確に違いますw そしてRISEとかの延長ラウンドマストなら「必ず」差をつける それを本戦に適用するなら アマチュアボクシングと同じ これが理解できない超絶ニワカ wwwwwwwwwwwww プロボクとアマボクが違うことを知らなかった検索くんがこちらです↓wwwww 956実況厳禁@名無しの格闘家2022/08/24(水) 12:55:34.59ID:oy1GO4+J0 プロボクシングもラウンドマストなのに アマチュアボクシングになるということだよね(キリツとか ドにわかの言うことはホント面白いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/37
38: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2022/08/24(水) 15:19:21.22 ID:S9wMsaKB0 >>30 >>キックで本当の世界一を取った魔裟斗 k1最強さんきたああああ ああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/38
39: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:20:30.93 ID:Y55FW0dE0 >>37 ?? ルールブックを否定? ドにわか丸出し みんなラウンドマストの話しかしてないのに突然10ポイントマストw そもそもこんなこと↓は普通に格闘技を見てればわかること 検索に頼るから、こうやって恥をかく ボクシングの世界タイトル戦で10-10なんてまずつかない ラウンドマストシステム ボクシングなどラウンド制の競技において、原則として各ラウンドの採点に優劣をつける方式。通常なら両者に優劣がなければ10-10となるが、ラウンドマストシステムでは、審判員は極力どちらか一方のみに10をつけるようにする(10-10もありえる)。微差であってもポイント差がつくため、ドロー(引き分け)になる可能性が低く、勝敗がつきやすい なお、近年の世界タイトルマッチでは極力「10対10」を採らない「ラウンド・マスト」と呼ばれる採点方法が主流となっており、これが「10ポイント・マスト・システム」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/39
40: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2022/08/24(水) 15:24:01.99 ID:QWqwtV1w0 自分が見ているのはこうだから・・・とルールブックを否定するすごい人がいるねWWW テンポイントマストの意味をしらなかったwwwww アマボクシングは10-10はつけない 「必ず」差をつける プロボクシングも10-10は避けるが 10-10をつけることを否定はしてはいない 「必ず」ではない 「まずつけない」と「つけてはいけない」は全く違うということの意味も理解できないWWW プロとアマは明確に違いますw そしてRISEとかの延長ラウンドマストなら「必ず」差をつける それを本戦に適用するなら アマチュアボクシングと同じ これが理解できない超絶ニワカ wwwwwwwwwwwww プロボクとアマボクが違うことを知らなかった検索くんがこちらです↓wwwww 956実況厳禁@名無しの格闘家2022/08/24(水) 12:55:34.59ID:oy1GO4+J0 プロボクシングもラウンドマストなのに アマチュアボクシングになるということだよね(キリツとか ドにわかの言うことはホント面白いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/40
41: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:26:05.23 ID:V3jHrLcM0 553 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/08/22(月) 16:42:59.95 ID:7tt75RUb0 >>536 社交辞令をそのまま受け取る能天気バカwww こいつ格闘技見る目 全く無いwww ペットは5R流してるんだよ 勝ったと思ったから流してるんだよ メクラニワカがw アレ見て原口が強いとかw 50対49!!!!原口脳がwww バーーーカwwww 昨日の五右衛門さんw爆笑w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/41
42: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2022/08/24(水) 15:28:34.92 ID:Ojs9qpKo0 >>30 >>キックで本当の世界一を取った魔裟斗 ヒイイイいいいいwwww クッソどめくらwww ほんとうのせかいいちww けいわんwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/42
43: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:28:44.97 ID:fqkd2qlE0 >>40 こいつは結構な爺のはずなのに、格闘技観戦歴が短いのか 見てればわかるレベルの事が理解できてない ドにわか丸出し まず、10ポイントマストとラウンドマストを混合してる時点で話にならない ボクシングの試合とか見たことないのかこのにわかは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/43
44: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:29:25.74 ID:fqkd2qlE0 >>40 アホ丸出し RISEがラウンドマストを採用したらどうなるかという話をしてるんだから 「アマチュア」ボクシングみたいになると書くのは馬鹿 「プロ」ボクシングだってラウンドマストでやってるんだから 本当にドにわか丸出しの上に頭悪いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/44
45: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2022/08/24(水) 15:29:29.20 ID:Ojs9qpKo0 >>41 キックで本当の世界一を取った魔裟斗wwwww ヒイイイいいいいwwww クッソどめくらwww ほんとうのせかいいちww けいわんwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/45
46: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:30:18.17 ID:fqkd2qlE0 普通にボクシング見てたらわかることなんだよなぁ ラウンドマストを採用したらアマチュアボクシングになるというのが如何にドにわか丸出しか 自分のにわか知ったかの恥の上塗りして何がそんなに面白いのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/46
47: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:30:40.38 ID:V3jHrLcM0 IDコロコロ変えて連投して焦りすぎw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/47
48: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:31:15.52 ID:cSV9/+F00 どっちも失せんかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/48
49: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2022/08/24(水) 15:31:24.47 ID:Ojs9qpKo0 自分が見ているのはこうだから・・・とルールブックを否定するすごい人がいるねWWW テンポイントマストの意味をしらなかったwwwww アマボクシングは10-10はつけない 「必ず」差をつける プロボクシングも10-10は避けるが 10-10をつけることを否定はしてはいない 「必ず」ではない 「まずつけない」と「つけてはいけない」は全く違うということの意味も理解できないWWW プロとアマは明確に違いますw そしてRISEとかの延長ラウンドマストなら「必ず」差をつける それを本戦に適用するなら アマチュアボクシングと同じ これが理解できない超絶ニワカ wwwwwwwwwwwww プロボクとアマボクが違うことを知らなかった検索くんがこちらです↓wwwww 956実況厳禁@名無しの格闘家2022/08/24(水) 12:55:34.59ID:oy1GO4+J0 プロボクシングもラウンドマストなのに アマチュアボクシングになるということだよね(キリツとか ドにわかの言うことはホント面白いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/49
50: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:33:02.08 ID:V3jHrLcM0 当時のK-1より規模が大きくて世界一を決めるキックの大会があったんだw どこでどんなキックの興行が開かれてたんだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/50
51: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2022/08/24(水) 15:35:40.22 ID:Ojs9qpKo0 >>50 はいはい 八百長キンタマサトは唯一神www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/51
52: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:35:50.66 ID:fqkd2qlE0 >>49 ?? ルールブックを否定? ドにわか丸出し みんなラウンドマストの話しかしてないのに突然10ポイントマストw そもそもこんなこと↓は普通に格闘技を見てればわかること 検索に頼るから、こうやって恥をかく ボクシングの世界タイトル戦で10-10なんてまずつかない ラウンドマストシステム ボクシングなどラウンド制の競技において、原則として各ラウンドの採点に優劣をつける方式。通常なら両者に優劣がなければ10-10となるが、ラウンドマストシステムでは、審判員は極力どちらか一方のみに10をつけるようにする(10-10もありえる)。微差であってもポイント差がつくため、ドロー(引き分け)になる可能性が低く、勝敗がつきやすい なお、近年の世界タイトルマッチでは極力「10対10」を採らない「ラウンド・マスト」と呼ばれる採点方法が主流となっており、これが「10ポイント・マスト・システム」と混同されているケースがテレビの世界戦中継などでも散見される。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/52
53: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:36:30.08 ID:fqkd2qlE0 >>49 アホ丸出し RISEがラウンドマストを採用したらどうなるかという話をしてるんだから 「アマチュア」ボクシングみたいになると書くのは馬鹿 「プロ」ボクシングだってラウンドマストでやってるんだから 本当にドにわか丸出しの上に頭悪いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/53
54: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2022/08/24(水) 15:37:34.79 ID:V3jHrLcM0 >>51 で?魔裟斗が出てた当時のK-1MAXより世界の選手を集めてキックやってた興行はどこ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1661315800/54
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 948 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.259s*