[過去ログ] RIZIN総合スレ◆1569 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(1): (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)21:55 ID:u8HVxpYSa(1/17) AAS
連投規制かかったからID変えた
>>41
そういうのわかった上での発言なんだけどね
実際レベルが上がれば引き込んで下から極めるのは難しくなる
ただサトシは打撃もレスリングもちゃんとやってるのがわかるし
あの引き込みに付き合わざるをえないような展開を作って勝っている
53(2): (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)21:59 ID:u8HVxpYSa(2/17) AAS
でも個人的にムサエフは相当強いと思ってるけどね
ダスティンポイエーとかたいしたことないよ
ムサエフに負けるんじゃないかと思ってるもの
マカチェフは化け物だが
55: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:02 ID:u8HVxpYSa(3/17) AAS
UFCライト級はマカチェフ、オリベイラ、ダリウシュを残して
早急に若手や新人に塗り替わる時代にさしかかってると俺は思っている
アンジョスはさすがだと思うが
59: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:07 ID:u8HVxpYSa(4/17) AAS
実際サトシよりムサエフの方が即戦力でUFCで活躍できると俺は思ってる
63: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:14 ID:u8HVxpYSa(5/17) AAS
ムサエフって怪物そのものだからな
あの身体能力、運動量にバランスの良さ
立っても寝ても驚異的
サトシは怪物退治をあまりにもあっさり成し遂げたが
ムサエフの練習不足があったのも事実
69: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:18 ID:u8HVxpYSa(6/17) AAS
まぁムサエフはドーピングの可能性も完全に否定はできんが
そもそもアゼルバイジャンとかあのあたりの人種は幼い頃から格闘技漬けで人種的な強さがある
73: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:20 ID:u8HVxpYSa(7/17) AAS
>>64
いやそれも甘いわ
彼らはそもそも打撃やレスリングにも力を入れていて色んなパターンで勝てるからこそ
相手が下からの展開に付き合わざるをえなくなるんだよ
下からの柔術だけじゃないからこそ下から勝てる
75: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:24 ID:u8HVxpYSa(8/17) AAS
あとサトシの寝技とクレベルの寝技はかなり差がある
クレベルは金原に下になり続けて負ける可能性も結構あると思う
89: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:36 ID:u8HVxpYSa(9/17) AAS
幼少期から格闘技やってるのはマジで強い奴多いよね
特にレスリングやるべきだと思うわ
なんだかんだ言ってもスポーツ、格闘技は身体能力が重要だからな
93: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:40 ID:u8HVxpYSa(10/17) AAS
ムサエフにリングは狭すぎる
あの高い運動量、化け物じみた身体能力
広いケージだともっと力を発揮できる
95: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:44 ID:u8HVxpYSa(11/17) AAS
しかしヘビー級王者のガヌーや1位のガーンは20歳過ぎてから格闘技始めてるからわからんもんだよな
川尻も凄い
105: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:50 ID:u8HVxpYSa(12/17) AAS
でもね
やっぱり格闘技はマイナーだから結局格闘技始めたら最強になれるような逸材が格闘技始めないまま死んでいく可能性も高いんだよな
20代後半から格闘技始めたガヌーが今人類最強の地位にいるのだから
110: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:55 ID:u8HVxpYSa(13/17) AAS
大谷翔平って本当凄すぎるよな
世界的とは言えないがスポーツ大国アメリカのベースボールで二刀流で唯一無二の記録を残してるのだから
大谷のような逸材は格闘技をやらない
114: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)22:59 ID:u8HVxpYSa(14/17) AAS
ヌルマゴやムサエフの国って格闘家の地位が最も高くて本当に強い逸材がMMA目指すから飛び抜けてるのあるんだよね
116: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)23:01 ID:u8HVxpYSa(15/17) AAS
>>111
というか本当に身体的に優れたアスリートが格闘技より球技をやるような国が多いから
そういう逸材が球技に流れやすいだけ
まぁ身体的に優れたアスリートでも精神的に格闘技向いてないのもいるだろうけどね
119: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)23:04 ID:u8HVxpYSa(16/17) AAS
普通に考えたら格闘技やるより球技やる方が格闘家として強くなるなんてことはないと思う
ただ球技のステータスが格闘技より上だから逸材が球技をやる
123: (アウアウウー Sa5d-pQMc) 2022/03/19(土)23:07 ID:u8HVxpYSa(17/17) AAS
>>120
子供の頃から格闘技やってたら可能性はあるけど今からなら厳しいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s