[過去ログ]
朝倉海 海ちゃんねる Part.2 (1002レス)
朝倉海 海ちゃんねる Part.2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
333: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2021/05/07(金) 13:47:14 ID:2vB60cJO0 リョートも最初だけ空手の突きが当たってたが、研究された後半戦は殆ど当てれずKO負けの山を築いたよな ワンダーボーイも同じで引退までKOされてたイメージしかないしね やっぱり、伝統空手はやる人も少なく当初は珍しかったから勝てても次第に通用しなくなった・・・ GPSほど長く防衛する空手の基礎がなかったんだろな https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/battle/news/amp/202005110000339.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/333
334: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 13:58:51 ID:3lfw1B4o0 「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」 リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者) ――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。 「その通りだよ。」 GSP(元UFC世界ウェルター級王者) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/334
335: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 13:59:04 ID:3lfw1B4o0 「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」 リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者) ――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。 「その通りだよ。」 GSP(元UFC世界ウェルター級王者) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/335
336: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 13:59:09 ID:3lfw1B4o0 「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」 リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者) ――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。 「その通りだよ。」 GSP(元UFC世界ウェルター級王者) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/336
337: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 14:13:54 ID:3lfw1B4o0 「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」 リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者) ――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。 「その通りだよ。」 GSP(元UFC世界ウェルター級王者) この距離感? http://www.youtube.com/watch?v=1LfVQr7-4Ps http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/337
338: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 15:00:31 ID:LV5Fmxwp0 一口に極真空手といっても、そのファイトスタイルは選手によって違う。道場によっても、得意とするパターンがある。国ごとの個性もある。 僕がデンマークで習っていた極真空手も、日本のスタイルとは違っていた。なかでも僕はとりわけ、蹴り技を主体にしたスタイルだった。 間合いを詰めて拳を乱打する日本的な組手スタイルを、言い方は悪いが、「カッコ悪い」とも思っていた。 ニコラス・ペタス著『最強の武道とは何か』P59P60 かっこ悪い? www.youtube.com/watch?v=1LfVQr7-4Ps http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/338
339: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 20:54:22 ID:9libCIM60 間合いを詰めて拳連打でも強ければいいんだよ 単純に強い=かっこいいだからな もちろんカーフ狙われて何も出来ず小鹿になるような雑魚は糞ダサイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/339
340: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 21:36:43 ID:qBxgpntr0 いつまでもカーフカーフ言い続ける男よりかはダサくないのは間違いないやろな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/340
341: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 22:30:06 ID:8UZPHLkq0 岩崎達也vsヴァンダレイ・シウバ ○ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル/シュートボクセ/182cm,95kg) ×岩崎達也(日本/フリー/175cm,107.5kg) 1R 1'16" TKO (レフェリーストップ) 12キロ重い元極真王者・岩崎に対し最初は間合いを取って警戒した様子のヴァンダレイだったが、距離と詰めると強烈な膝を連打。岩崎を倒し、マウント、バックからパンチを落し、早くも岩崎の顔面から出血を誘う。そして立ち上がり際、得意のサッカーボールキックを岩崎の顔面に一撃。さらに覆いかぶさって上からパンチを連打したところで、島田レフェリーが試合をストップ。ヴァンダレイが下馬評どおり完勝した。 www.youtube.com/watch?v=CchXFfj4hJQ 岩崎達也 1990年第7回全日本ウェイト制空手道選手権大会重量級優勝 1990年第22回全日本空手道選手権大会3位入賞 1991年第5回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場 1995年第6回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場 1995年第12回全日本ウェイト制空手道選手権大会重量級優勝 1997年第29回全日本空手道選手権大会8位入賞 1999年第7回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場 池田祥規vs所英男 ○所 英男(リバーサルジム) ×池田祥規(極真会館) 1R 0'49" 一本 (三角絞め) HERO'S初のメインに緊張したという所だが、開始早々の池田の右ローで「目が覚めた」といい、タックルでテイクダウン。素早い動きであっさりとマウントを奪い、そのまま三角を極め見事秒殺勝利を果たした。 www.youtube.com/watch?v=cA0MVP4wcZY 池田祥規 1994年 極真第11回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 準優勝 1995年 極真第12回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 準優勝 1996年 極真第6回全世界大会日本代表 1997年 極真第14回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 優勝 1998年 極真第15回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 4位 2000年 極真第32回全日本空手道選手権大会 ベスト16 2001年 極真第18回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 優勝 同年 極真第33回全日本空手道選手権大会 6位 2003年 極真第20回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 準優勝 同年 極真第8回全世界空手道選手権大会 ベスト32 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/341
342: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/07(金) 23:28:23 ID:boI83r5I0 YouTubeのコメント欄に「拓さん、人として微妙」ってコメントあって草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/342
343: 漫画の神の使徒 [sage] 2021/05/08(土) 14:18:53 ID:2aYcMPhB0 未来の場合はオファーが遅かったから 動画休んで追い込まないといけないが 海の場合 きちんと事前にオファーがあった上 試合が延期になったので 余裕がある むしろオーバーワークにならないよう 動画で気分転換した方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/343
344: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/08(土) 15:11:34 ID:Cvmy0IhY0 瓦割りの海 未来より数割ってね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/344
345: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/08(土) 15:13:41 ID:ziGGBO9T0 「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」 リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者) ――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。 「その通りだよ。」 GSP(元UFC世界ウェルター級王者) MMAに向いてない距離感 ↓ tp://www.youtube.com/watch?v=1LfVQr7-4Ps http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/345
346: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/08(土) 16:51:58 ID:q86W6RRO0 一口に極真空手といっても、そのファイトスタイルは選手によって違う。道場によっても、得意とするパターンがある。国ごとの個性もある。 僕がデンマークで習っていた極真空手も、日本のスタイルとは違っていた。なかでも僕はとりわけ、蹴り技を主体にしたスタイルだった。 間合いを詰めて拳を乱打する日本的な組手スタイルを、言い方は悪いが、「カッコ悪い」とも思っていた。 ニコラス・ペタス著『最強の武道とは何か』P59P60 カッコ悪い ↓ tp://www.youtube.com/watch?v=1LfVQr7-4Ps http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/346
347: 漫画の神の使徒 [sage] 2021/05/08(土) 17:17:13 ID:pfUBpMTV0 >>344 海も未来もMMAの打撃なら同じくらいだろ 海の後半は発頸で割ってるからな 発頸はコラボ仲間から教わった技だから 未来にはない技 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/347
348: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/08(土) 17:55:09 ID:nSUgLR9i0 瓦なんて何枚割ってもカーフ蹴られたら簡単に負けるので意味無いけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/348
349: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/08(土) 19:03:50 ID:9XQj1+vv0 >>1 171cmの魔裟斗と未来は2cm程しか身長差なかったから未来は173で海は170なんじゃないかと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/349
350: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/08(土) 23:39:39 ID:omzyfZVu0 榊原170センチ クレベル178センチ 朝倉未来177センチ https://i.imgur.com/t6LHLlh.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/350
351: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2021/05/09(日) 00:27:35 ID:8MomRGi90 >>350 榊原サン、顔おっきいなぁ^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/351
352: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2021/05/09(日) 00:30:49 ID:oU58EJUF0 バラさんと未来は10以上の差があるぞ、まじ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1619331246/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 650 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*