[過去ログ] 力士が本気を出したらUFCヘビー級制圧しますよ 十七代目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2017/05/14(日)00:03 ID:SwTx8Y2N0(1/7) AAS
だから見ろや
見て、無かったら文句言ってくれ。後で確認するから
そもそも北尾は3試合しかMMAしてない
149: 2017/05/14(日)00:12 ID:SwTx8Y2N0(2/7) AAS
まぁ言いたいのは、MMAでは力士は豪快な投げを決めるのが無理だったって事だ
力士のかち上げなんかが決まる事も無いだろうな
152
(1): 2017/05/14(日)01:21 ID:SwTx8Y2N0(3/7) AAS
>>150
取り敢えずニコニコとYouTubeで見つけたのが、
北尾VSホールの開始1分25秒目辺り、北尾VSネイサンの1分30秒目、曙VSオロゴンの1分20秒目
ネイサンはデカいしそういう八百長だったかもしれないけど、
ホールやオロゴンみたいな小さい奴にも、力士は全て優しく転がすようなダメージゼロの投げ技しか見せられない

力士は土俵に引きこもるしかないのも仕方ないな
現役ならとか言って逃げれるw
154: 2017/05/14(日)01:38 ID:SwTx8Y2N0(4/7) AAS
北尾は全く壊れてないし若いし、
元柔道やレスリングらと比べても、力士出身は弱いんだよな
156: 2017/05/14(日)07:32 ID:SwTx8Y2N0(5/7) AAS
結局相撲オタのいう強さの根拠は、相撲の特殊ルールで力士同士でやり合ってるだけなのを見ろってのみなんだよな
現実で起きてるのは、力士出身ばかりが他競技でボコられ弱かったり、ダメージを与える力も無い塩漬け野郎揃いだったりなわけで
レスリングや柔道等をやるのは良いけど、相撲はやらない方が良いレベルだわ
160: 2017/05/14(日)11:37 ID:SwTx8Y2N0(6/7) AAS
北尾は相撲引退の頃には怪我とか治ってるよ
怪我や病気はどの競技や格闘技の選手でもしてるし、北尾の引退理由も怪我や病気ではない

力士の身体づくりは相撲ルールで勝つためだけのものだから、他の競技や格闘技では誰もマネしないw
弱くなるからね
166: 2017/05/14(日)23:54 ID:SwTx8Y2N0(7/7) AAS
誰も不健康で見た目の悪いデブにはなりたくないからなw
強くもなれないし、年齢制限もあるんだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s