[過去ログ]
力士が本気を出したらUFCヘビー級制圧しますよ 十七代目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
力士が本気を出したらUFCヘビー級制圧しますよ 十七代目 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
813: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/04(火) 21:52:59.82 ID:RP6EWMH40 あっそうか総合派の自爆を演出して自分に有利な展開に持ってこうとしたのか 余りに自分が一人だ一人だ言われるから 自分が追い込まれてる自覚あるんだな(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/813
814: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/04(火) 22:05:12.26 ID:ZaLAOBQfO 土の上に砂と塩 こんな滑りやすい場所でも破壊力抜群の突進力 マットの上なら5倍…少なく見積もって3倍の威力だろう なにせ落下する心配も周囲の観客を巻き添えにする心配もない とどのつまり…力をセーブする必要がない 力士に触れた総合ファイターは金網でトコロテンになってしまうだろう セコンドはポン酢を用意しておきなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/814
815: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/04(火) 22:18:53.13 ID:RP6EWMH40 相撲紳士さーんそんなネタレスいらないから 何で馬鹿な工作したのか教えてよ、九官鳥も紳士も通用しないから工作するしかないと思ったの? 自分が詰んでる状況だって自覚してるんだ(笑) まるでブフに挑戦して押しだしが効かず八方塞がりになった白鵬みたいだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/815
816: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/04(火) 22:28:06.20 ID:dis09RNh0 自演失敗したのをごまかすために相撲紳士に責任を転嫁するなんて総合派は姑息ですね 相撲紳士なら心に余裕があるので自演がバレたならきちんと謝罪をします そもそもワッショイ君と違って自演なんてしませんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/816
817: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/04(火) 22:49:46.01 ID:RP6EWMH40 ゴメン全然恥ずかしくないんだ何故ならお前の書き込みだから(笑)ほれ 808 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 18:13:48.10 ID:GR6Jz9/70 [1/2] pushオタとかもはや同じことのしかを連呼することしかできない豚だ 相手にする価値がない 810 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 19:54:51.65 ID:GR6Jz9/70 [2/2] >>808 それなwww総合のほうが相撲よりも上なのは確実 pushオタは自演ばっかりでうんざり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/817
818: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/04(火) 23:12:56.44 ID:I2KkEIi80 >>816 >そもそもワッショイ君と違って自演なんてしませんけど ↓ 772 : 実況厳禁@名無しの格闘家2016/10/19(水) 00:25:40.28 ID:C/aiv86r0 相撲とは、最強と見つけたり 総合派の人たちは常に感情的、または強引なわだいのすりかえをおこないますね 特に、自分を玄人とかいって見事にバルトの予想はずした総合派がいましたねぇ もう一人、引退するするくん、この二人はバルトの勝ちから全く姿が見えませんねぇ 783 : 実況厳禁@名無しの格闘家2016/10/19(水) 22:24:16.24 ID:C/aiv86r0 力士が強いなら、なんで総合で成績出せないの? 相撲の強いとこみたいのに一度もみれないよな 土俵では強くても総合のリングでは弱いだろ >自演失敗したのをごまかすために相撲紳士に責任を転嫁するなんて総合派は姑息ですね 相撲紳士なら心に余裕があるので自演がバレたならきちんと謝罪をします ↓ 247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2017/02/26(日) 19:28:34.34 ID:4A/wjhpd0.net えっこれって完全に総合オタの自演失敗じゃんwww 何で自ら墓穴掘ってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/818
819: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/04(火) 23:24:10.19 ID:I2KkEIi80 ここから下は無職スレ主の自己弁護とネタレスでの空気変えがスタート! ↓ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/819
820: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/04(火) 23:51:00.46 ID:acc0yQM20 企む事が凄まじい速さでバレるよなコイツ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/820
821: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/05(水) 01:01:31.92 ID:iwxpA4/b0 http://benesse.jp/kyouiku/201504/20150420-6.html >今回紹介した「ボフ」「シルム」「ヤールギュレシ」「シュヴィンゲン」の共通点は、体をぶつけ合い土俵(競技場)に体のどこかを着けたら負け、ということでしょう。 一方で土俵の外に出てしまうと負けというのは、日本のローカルルールであることがわかります。いろいろな文化の違いを知るのも面白いですね。 >土俵の外に出てしまうと負けというのは、日本のローカルルール ↑ pushオタ脳内100回復唱義務 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/821
822: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/05(水) 01:17:42.00 ID:rZ82li1V0 pushオタク、ですか 私は悪くないネーミングだと思います 相撲の真髄は押さば押せ、引かば押せ、つまり、pushなのです そのオタクであればそれはもう、とどのつまり、その一点に神がかっているということ… これに気づかない時点で総合派はアウツ、その考えの時点でこれはもうまるでダメ、典型的ダメ人間の思考パターン… 圧倒的…相撲は…圧倒的感謝… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/822
823: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/05(水) 05:28:19.14 ID:XutkA2dE0 まあ相撲なんてしょせんデブの幻想だよ 力士とか名乗るなって感じ だって腕力だけで見ても横綱の白鵬がピーク過ぎてたヒョードルに瞬殺されてんだぜ?腕相撲で 笑 ヒョードルなんて総合格闘家の中では腕力だけで見たら中堅くらいだぜ それに瞬殺される横綱 笑笑笑笑笑笑 そもそも昔からデブの筋肉は見た目より力が無いってのは有名だよな でぶども!! どんまい!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/823
824: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/05(水) 09:52:44.87 ID:cQip1Yj50 UFC 213: Top 5 Main Card Fighter Finishes https://www.youtube.com/watch?v=jC8CA5FsuqM UFC 213: Countdown: Amanda Nunes(女王) VS Valentina Shevchenko(挑戦者) https://www.youtube.com/watch?v=iLntoAbyAG4 UFC 207: Amanda Nunes(女王) VS Ronda rousey(雑魚) https://www.youtube.com/watch?v=8xSADslDM2U http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/824
825: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/05(水) 10:56:02.16 ID:+G/pjq6p0 力士がパンチの練習することじたい無駄。相撲の技からっきし使ってない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/825
826: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/05(水) 10:57:36.54 ID:XutkA2dE0 でぶに未来などない みんなにずっと見た目より力無いよねーって陰口たたかれながら中年になったらあっさり病気 でぶにお似合いの人生だわ 力士で本当にこの人は格闘技やっても強かったろうなと思えたのは千代の富士って人だけだな あれはやる顔してたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/826
827: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/05(水) 11:52:30.91 ID:5p7yaQgr0 薬はやってたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/827
828: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/05(水) 12:19:58.16 ID:Zyy57Zt70 総合派はいつもまとめてやってくるね たまに自演ミスって指摘されても何も無かったかのように全スルー そして総合派に言わせれば相撲派はたった一人の自演によるものらしい たった一人のためにこれだけ必死になってるのかと思うと哀れになるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/828
829: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/05(水) 14:22:33.11 ID:Q9uH6bPJ0 >>821 pushヲタクは日本の大相撲こそが本流だと本気で思い込んでいるところが痛いな 世界と比べたら伝統も浅いしルールもローカル(笑)しかもパワーも相撲の投げ技術もなし だいたい「のこった!のこった!」という掛け声自体消極的なんだよな 「押し出せ!押し出せ!」「push!push!」の方がまし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/829
830: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2017/07/05(水) 16:37:41.89 ID:Fn/I1Hy50 相変わらず相撲を知らないニワカUFCヲタはズレてるなぁ 元力士のUFC基準が頭から離れないんだな ちゃんと相撲をみてないのバレバレ UFCファイターのフィジカルでは到底通用しない格上の舞台が土俵なんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/830
831: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/05(水) 20:13:42.28 ID:Q9uH6bPJ0 今一度思い起こそう!push協会の闇 八百長告発者の二人が不審死 大相撲の八百長問題は、週刊ポストにおいて、1980年から取り上げられました。 大相撲に八百長が存在すると確信できる理由は、多くの元関係者が証言し、その内容 がかなり具体的であり、それらの間に整合性があるからです。 証言者は、元十両四季の花に始まり、双羽黒の元付け人、元・大鳴戸親方、北の富士 後援会元副会長、板井の元付け人、曙の元付け人高見旺、元幕内力士板井といった人 たち(一部)です。これらの人は過去に自分自信が実際に八百長をした、または工作を した人たちです。(後援会副会長は別にして) 元・大鳴戸親方と北の富士後援会元副会長は、同時期に八百長の告発をしていたが、 同日に同じ病気で同じ病院で突然死しました。 http://www.news-postseven.com/archives/20111116_70550.html 元・大鳴戸親方は協力者の橋本成一郎氏とともに、同年1月から角界に蔓延る八百長問題を本誌で告発した人物である。 14週にわたる連弾手記の内容は八百長以外にも、年寄株に絡む脱税疑惑や力士たちの薬物汚染、 さらには暴力団との深い関係に及び、角界のみならず社会的に大きな反響を呼んだ。 この問題は外国人記者の関心も集め、4月26日には日本外国特派員協会で講演会が開催される予定だったが 、11日に息苦しさを訴えて入院した親方は、わずか3日後に「重症肺炎」でこの世を去ったのだ。 さらに、その15時間後に同じ病院に入院していた協力者の橋本氏も、同じ症状で死亡した。2人とも糖尿病を抱えていたが、 肺に持病はない。当時の日本では「重症肺炎」など、滅多に死に直結するような病気ではなかった。 しかし、病院からは病理解剖を勧められず、2人の遺体は葬儀を終えるとすぐに荼毘に付された。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/831
832: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2017/07/05(水) 20:36:58.08 ID:Q9uH6bPJ0 不審死した告発者の証言 両国国技館の支度部屋の奥の通路に板の仕切りがあったのだが、それを蹴破って、八百長の交渉が行われていた。しかし、板井の八百長告発の後、その仕切りは作り直された。 以前の力士は、ほとんどが八百長経験のある力士で、ガチンコ力士の方が少なかった。横綱、大関も例外ではない 大鵬は、46連勝目を行事のミスでストップされてから八百長に染まった。 北の湖は八百長を受けるのが好きだったが、大鵬や千代の富士は星を買うことに専念していた。 北の湖がガチンコ力士だったら、逆に優勝回数は大鵬の記録を軽く抜いていたらしい。親方がケチで、星を売ってでもお金を得ていた。 優勝経験のない双羽黒は、優勝のチャンスが何度もあったが、八百長で千代の富士と北勝海に優勝を横取りされていた。 千代の富士と北勝海は、八百長で優勝をたらい回しにしていた。 しかし、千代の富士は序盤・中盤はガチンコだったが、終盤は八百長で優勝を手に入れていた。 千代の富士の53連勝は、なんとガチンコは19番しかなかった。その連勝を阻止したのがガチンコ力士の大乃国であった。 大鳴戸親方は、NHKの解説で「止めるといっても、大乃国でしかいないんだからね」と発言し、二度と解説にお呼びがかからなくなった。 撲勘が戻らない休場明けの場所で優勝することは、ガチンコ相撲では非常に難しい。千代の富士の6場所復活優勝は、八百長のおかげであった。 旭富士は、優勝すれば横綱の可能性のある場所で、2000万円で北勝海に優勝を嫌々譲った。 史上初の5人優勝決定戦(11勝4敗)では、曙は5番八百長をしている。つまり、ガチンコでは6勝4敗であった。( 「全体の75―80%が八百長だった」元小結・板井氏が証言 http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/10/03/kiji/K20081003Z00000360.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1492624250/832
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s