中国の伝統武術やカンフーは弱い事がバレた (368レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
309(1): 2022/09/24(土)02:50 ID:oxXXVBJW(7/8) AAS
17 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/07/15 18:15 ID:vbH8q4S6
武壇といえば劉雲樵やが、そのカンフーブラザー張詳三先生を忘れたらあかんで。
台湾における六合蟷螂拳の伝人として有名やが、台湾省国術会の理事をながいことつとめて
はったし、武壇以外の弟子も多い(というかその人たちが武壇で教練をしてはったわけや)。
台北総壇でも葉啓立教練をはじめ、みな非常に張先生のことを尊敬してた。私は会ったこと
ないんやが、とにかく隠さずに教える人やったらしいし、温厚で学生にも好かれてたそうや。
なんせあの劉雲樵の兄貴分なんやから、ほんまの大人といえるんやろうなあ。
18 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/07/15 18:30 ID:CpTFC1Pz
でもな、我々は歳とってからの写真とかでしか知らんから実感ないけど、若いころは
相当強かったらしい。「六合蟷螂拳」なんかの著書でみると、お腹が出たすごい大男でしょ?
省25
291: 2022/09/20(火)19:19 ID:ZZ5ZbsRj(13/16) AAS
313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 07:31 ID:1b1cQ3oM
>292「力と美」に桑丹啓の詳しい経歴が出てるけど、
尚雲祥の弟子とは書いてないな。
桑丹啓は天津で張衍慶という人に形意拳と八極拳を習ったらしい。
314 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/05/25 09:33 ID:heI3mZb1
>313 あの「力与美」は7,8年前の記事やったっけ?残念ながら保存してないので確認できんのやけど
尚雲祥に直接師事したわけやないんやね?そういえば私の師匠にはそこんとこ詳しくは聞いてないなあ。
315 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/05/25 09:42 ID:/vTRpVWH
>310 「武術」の記事で見る限り、松田さんは台湾で走圏の際カカトから着地して歩くように習ったがこれが誤りだと指摘された、
とかいうふうに言うてはったんやないかなあ?ただ、これは最初から根本的に誤り。私が習ったときも歩法はいわゆる「平起平落」で
省32
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.712s*