ジークンドーのスレ [転載禁止]©2ch.net (324レス)
上
下
前
次
1-
新
20
: 2015/02/21(土)09:08
ID:PXSeAXL3(7/14)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
20: [] 2015/02/21(土) 09:08:54.64 ID:PXSeAXL3 この段では、自己主張や自己顕示ばかりではなくて「善をほこる」「争う」「他に勝るこ と」を 意識することが責められる原因になる。名誉や地位や優秀な技芸を持つことがうぬぼれの もとになると言う。特に若いうちに才能を発揮して世から認められる人もいます。周りか らその才芸に喝采をあびて有頂天にならない人の方が珍しいくらいです。必ず自分の才能 をひけらかし慢心し悦に入るに違いありません。そこで「持つこと」「所有すること」が 否定されています。 どんなに才能があり一芸に秀でていたとしても自分では誇らず、威張らず、謙 虚さと節度をもちあわせなくてはならない。ここでは人間としての品位と教養の問題とし て語られている。この自己顕示欲は、誰もが持ち合わせている欲のひとつで、どんな分野 においても天才・秀才と言われ、あがめられれば自分は特別な人間だと勘違いをして横柄 な言動・行動を取るようになってしまうのでしょう。幸い3流で異端の武芸の裏街道を歩 んでいる自分にはほど遠い世界であり、負け惜しみに思われるかもしれませんが、1流で 無くて才能が無くて良かった。もし一芸に秀でて世に認められようものなら、間違えなく 鼻もちならぬ自信満々な嫌な人間に成っていたでしょう。有頂天になり人を小馬鹿にし良 い気になっていたことでしょう! 兼好は、謙虚な心を失った饒舌で自己顕示の強い人間を厳しく非難している。 自分の才能・才芸は、自分で世にアピールして外に向かうものではなく、自分の思惑とは 別に世が認めてくれる。あくまで受け身であるべきで自分自身で主張し固辞すべきもので はない。世間のノイズに邪魔されずに、ただただ好きな道を謙虚に誠実に朴訥と進んでい けば良いのだと諭してくれているようで、少しほっとしました。 自分の心の内へ向かうまなざし、外へ下界へ向かうのではなく、遮られること なくもっともっと自分の奥深くまで見つめ続けて生きていけたらと思います。常に周囲や 他人の視線や反応を気にしながら生きるのは向いていないようですし、世間の波にうまく 乗ることもないでしょう。「成功」「大成」などという言葉から別世界で生かされている 自分に落胆することもありません。獲得することより所有することより、捉われないこと 捨てていくことの方が大切なような気がします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jyudo/1419590064/20
この段では自己主張や自己顕示ばかりではなくて善をほこる争う他に勝るこ とを 意識することが責められる原因になる名誉や地位や優秀な技芸を持つことがうぬぼれの もとになると言う特に若いうちに才能を発揮して世から認められる人もいます周りか らその才芸に喝采をあびて有頂天にならない人の方が珍しいくらいです必ず自分の才能 をひけらかし慢心し悦に入るに違いありませんそこで持つこと所有することが 否定されています どんなに才能があり一芸に秀でていたとしても自分では誇らず威張らず謙 虚さと節度をもちあわせなくてはならないここでは人間としての品位と教養の問題とし て語られているこの自己顕示欲は誰もが持ち合わせている欲のひとつでどんな分野 においても天才秀才と言われあがめられれば自分は特別な人間だと勘違いをして横柄 な言動行動を取るようになってしまうのでしょう幸い3流で異端の武芸の裏街道を歩 んでいる自分にはほど遠い世界であり負け惜しみに思われるかもしれませんが1流で 無くて才能が無くて良かったもし一芸に秀でて世に認められようものなら間違えなく 鼻もちならぬ自信満な嫌な人間に成っていたでしょう有頂天になり人を小馬鹿にし良 い気になっていたことでしょう! 兼好は謙虚な心を失った舌で自己顕示の強い人間を厳しく非難している 自分の才能才芸は自分で世にアピールして外に向かうものではなく自分の思惑とは 別に世が認めてくれるあくまで受け身であるべきで自分自身で主張し固辞すべきもので はない世間のノイズに邪魔されずにただただ好きな道を謙虚に誠実に朴と進んでい けば良いのだと諭してくれているようで少しほっとしました 自分の心の内へ向かうまなざし外へ下界へ向かうのではなく遮られること なくもっともっと自分の奥深くまで見つめ続けて生きていけたらと思います常に周囲や 他人の視線や反応を気にしながら生きるのは向いていないようですし世間の波にうまく 乗ることもないでしょう成功大成などという言葉から別世界で生かされている 自分に落胆することもありません獲得することより所有することより捉われないこと 捨てていくことの方が大切なような気がします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s