くまのプーさん (95レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

9: 2012/11/25(日)22:39 ID:UzC8OAJ0(1/5) AAS
>>2
それは超難問なんだよね。

プーさんの本名は、エドワード・ベア (Edward Bear) なんだよ。
で、プーさんは『サンダース』という表札みたいなものがある家を
自分の家にしているんだよ。

サンダースという名前は、プーさんの家の前の持ち主の表札の
一部だと思う。もしかしたら、グリーン・ゲーブルズとか白鹿亭とか
ベンボー亭みたいな屋号の一部なのかもしれない。
10: 2012/11/25(日)22:41 ID:UzC8OAJ0(2/5) AAS
>エドワード・ベア (Edward Bear)

ウィリアムさんの愛称がビルであるように、
エドワードさんの愛称はテディなんだよ。

エドワード・ベアって、テディ・ベアということさ。
11: 2012/11/25(日)22:52 ID:UzC8OAJ0(3/5) AAS
エドワード・ベア(テディ・ベア)は、クリストファー・ロビン
(実在した人物 作者の息子)が一歳になった誕生日の
プレゼントのクマのぬいぐるみの名前らしい。

ウィニーという名前は、ロンドン動物園にいたカナダ生まれの
黒クマの名前といわれている。おそらく、ウィニーはメスだったと
思われる。なぜなら、『男の子のクマにウィニーはおかしくない?』と
作者A・A・ミルンが息子のクリストファー・ロビンに言っているから。
12: 2012/11/25(日)22:56 ID:UzC8OAJ0(4/5) AAS
プーという名前は、クリストファー・ロビンのペットというか
大好きな動物を意味しているみたい。

クリストファー・ロビンは、以前に飼っていた白鳥も
プーと呼んでいたんだ。この件は前書きに書いてあるよ。
13: 2012/11/25(日)22:58 ID:UzC8OAJ0(5/5) AAS
ウィニー・ザ・プーは、本当は Winnie-ther-Pooh と
綴るのが正しいんだよ。

なぜなら、クリストファー・ロビンがそのように命名したから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.679s*