[過去ログ] 【國體護持】占領憲法無效論 (316レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 2022/06/24(金)22:47 ID:4158yECF(1) AAS
>>197

 第37条 凡テ法律ハ帝国議会ノ協賛ヲ経ルヲ要ス
 第33条 帝国議会ハ貴族院衆議院ノ両院ヲ以テ成立ス


参議院が貴族院の肩代わりを務めれるというのなら、法学板ですから、この2条項を否定できる論拠(条文)を提示願います

・・・ありませんね、だってこれ、大日本帝国憲法の条文なんですから

 参議院が協賛?した法、すべて貴族院は協賛していませんから、帝国議会の協賛が必要な立法行為は悉く帝国憲法違反です
 したがって、現在の日本法は、そのほぼ100%が『帝国法ではない駄文』でなければならないわけです、旧かなの立場では
省2
199
(1): 2022/07/03(日)10:32 ID:IrkYjnzw(1/5) AAS
>>198
☆現在の法の優先順位

國内法                國際法

壹、國體(文字を超える根本規範)

貳、帝國憲法(本質・國體)

←帝國憲法第十三條講和大權(ポツダム宣言・降伏文書・占領憲法)→→→→
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s