[過去ログ] 【國體護持】占領憲法無效論 (316レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2020/06/16(火)10:02:40.47 ID:YejMNgoW(4/7) AAS
おまえの意見など御名御璽の前ではなんの価値もないんだよ
もんくあるなら議会で制定法をつくって天皇陛下に奏上しなさい
97(1): 2021/03/26(金)21:45:14.47 ID:VMqkrWV8(1/2) AAS
>>94
>第七十六條 法律規則命令又ハ何等ノ名稱ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ總テ遵由ノ効力ヲ有ス
76条は「この憲法」と記されている
この76条が存在しているのは、大日本帝国憲法ではなく日本国憲法である
つまり、
>↑上記二條文の規定に據り
としたということは、憲法が日本国憲法以外に存在していないことを肯定するものである
省1
98(1): 2021/03/26(金)21:51:05.47 ID:VMqkrWV8(2/2) AAS
>>96
>現状に於て「追完」が作された何等の状況も認められぬ
→同格法後発優位原則
>此れは學説としては噴飯物。
飯を口から吹き出すだけで、あとは咳き込んで反証も何もできない、と
>帝國憲法も占領憲法も限界説であり
ん?君の解釈では占領憲法も『限界説』なの?
それって、占領憲法が憲法でないと主張できませんよね?
だったら同格法後発優位原則で終了じゃん
おつかれさまでした〜、國體護持論者の翻意おめでとうございます
123(2): 2021/04/02(金)17:51:50.47 ID:eiF/P8gD(5/7) AAS
なんか、憲法の一部機能停止状態だとかファビョり始めたな、他スレで
中途まで憲法の機能停止状態って明言してたのにねぇ
まぁ、憲法の一部機能停止状態なんてことは規範観点からあり得ないのだから、全部機能停止状態化機能停止の事実なしなのかいずれかだね
(一部機能停止状態になると、憲法内部で相反が起きるため)
で、一部でも機能停止状態があったと認識できたのなら、全部機能停止状態だったと認めるしかないわな
まぁ、実際に旧衆議院・貴族院・枢密院・旧司法機関・旧予算・総攬者としての天皇・・・いずれも機能停止してますしね
事実が物語ってますよね 爆嗤
148(1): 2021/08/09(月)02:26:16.47 ID:kGEsKwof(1) AAS
>>147
法学の細部を一般市民に理解させる必要があるのかい?
無駄じゃね?
んなもんおとぎ話・神話で十分
日本国も大日本帝国もそれ以前もずっとやってきてるじゃん、「国民騙し」を
183(1): 2022/04/10(日)10:49:44.47 ID:PX2J0WNT(1) AAS
>>182
> まさに”交渉中”に真珠湾を攻撃したことは覚えてないのでしょうか?
ハルノートが實質上の宣戰布告であり最後通牒たる縡は今や世界での共通した歴史觀になつてゐるのだけど(笑)。
212(1): 2022/07/09(土)01:51:01.47 ID:Up1H8XcA(1/2) AAS
>>211
>意味を無くすとは意味不明
君のそれ、多義で抽象的過ぎてさっぱり分かりません 嗤
君自身が言っているもの
言葉と云ふのは固より多義的なものだ
って
だから
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s