[過去ログ] 法哲学の良い教科書を教えて下さい [無断転載禁止]©2ch.net (62レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2017/12/04(月)16:42 ID:0wdcCmaZ(1/2) AAS
↑
日本は帝国憲法で、皇帝や王権信託の神を前提としたヘーゲルの法哲学よりなので
効率主義丸出しの欧米の法理学よりはヘーゲルよりだぞー。
その後神様はいるか論争で老ヘーゲル派と青年ヘーゲル派の思想対立はあったが
万世一系の現人神を前提にした法体系は老ヘーゲル派だな
38: 2017/12/04(月)17:02 ID:0wdcCmaZ(2/2) AAS
日本の法制度が法理学レベルまで昇華してるのなら
アメリカ並みの裁判処理が高速化したり法正義を法理学が定義しないしないことを理由に
死刑廃止に至っているのだが...
日本は21世紀になっても人治主義すれすれの形だけ法治主義を歩んでいる中世どまりなので関係ないっすね。
名張毒ぶどう酒事件みたいに30パターンしかし区別できない検察のDNA証拠が非科学的だてと判明するや検察の肩を持って裁判所が訴え棄却を繰り返して元死刑囚獄死まで待ったのが21世紀の日本の法の正義だぜ。 これで死刑とか出せちゃうのが日本の司法だ。閻魔大王だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.649s*