[過去ログ]
大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1419941729/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 法の下の名無し [] 2016/09/12(月) 20:06:02.03 ID:I7VgC+a9 >>521 > ・帝国憲法は停止したまま、「新規後発憲法(革命論)」または「違憲になり得ない改憲手続き(改正論)」で上書きされてしまった 此の辭自體が完全な矛楯だらうに(嗤)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1419941729/522
523: 法の下の名無し [] 2016/09/12(月) 23:05:59.20 ID:nwx9ihw2 >>522 ん、じゃぁ修文しようか 違憲判断そのものが停止しているということは、改憲に関する国賊の違憲判断が全部無効である 違憲判断が停止していて判断自体が出てこない場合は、合憲として処理しなければならないのが法学の鉄則だからね で、 ・帝国憲法は全部(a)または大半(b)が機能停止したまま、「新規後発憲法(革命論)(a)」または「違憲になり得ない改憲手続き(改正論)(b)」で上書きされてしまった はい、法学的な考え方はこれで終了 俺は前者を推すけど、後者でも帝国憲法がほとんど停止してたんだから問題なし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1419941729/523
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s