【師匠】法学者の師弟関係スレッド【弟子】 (729レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2013/09/24(火)21:43:54.17 ID:k83SMGRO(1) AAS
409 :氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:42:22.46 ID:???
【東大出身ではない東大教授】
樋口陽一(憲法):東北大学(清宮四郎門下)
藤倉皓一郎(英米法):同志社大学(??門下)
松下満雄(経済法):立教大学(東京大学大学院)
横田洋三(国際法):国際基督教大学(東京大学大学院)
交告尚史(行政法):神戸大学(阿部泰隆門下)
河上正二(民法):金沢大学→(東京大学大学院)
【東大出身ではない最高裁判所判事(学者枠)】
大隅健一郎(商法):京都帝国大学(竹田省門下)
省3
423: 2019/04/01(月)20:13:03.17 ID:RyLwZ+LH(1) AAS
新元号は、早大教授 リベラル派憲法学者 川岸令和への抑制をねらったものか?
523: 2020/10/11(日)21:30:36.17 ID:4opO7gOa(2/2) AAS
>>517
ちゅうことは、森英樹は、宮内裕ゼミの最後の学生かな?宮内先生は、昭和43年に、ケル
ン大学留学中に客死してはるから。また、刑法・少年法の斎藤豊治教授と、同じゼミ?
565: 2020/11/06(金)15:16:09.17 ID:2d2ixfQo(1) AAS
⬆長谷川憲先生は学部は早稲田だが、所属は工学院大学だが?
661(1): 2022/03/03(木)09:14:41.17 ID:7fyJR37d(1) AAS
>>650
長島昭久を入れるなら、川岸令和の中高の先輩で、京大卒・司法試験合格の西村慎吾も
入れるべきではないでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s