日本も共同親権制度に移行すべきか (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(1): 2024/01/25(木)22:36:42.39 ID:j0QdMSvQ(1) AAS
>>120
自分以上に不幸な子供を生みたくないだけだよ。

可愛い盛りの子供を愛玩動物みたいに可愛がりたい親の話ばかりで腹が立つ。違うだろ。
実際に親権が問題になるのは多くは思春期移行。結局子供に丸投げだよ、そんな親たちだと。誰が離婚した親同士の調整するのか。やる方の身になれと。調整できないと子供が不利益被るだけ。

そういうこと考えてないだろ。母親も父親も。
180
(2): 2024/02/07(水)17:17:15.39 ID:VCi4Brtl(4/5) AAS
>>179
支配したいのは単独親権だろボケが。さっさと精神病院行けや
215
(1): 2024/02/12(月)13:40:23.39 ID:OSDTJBO+(1/5) AAS
>>214
異常者を抑制できてるからこそ
397: 2024/05/26(日)17:40:02.39 ID:iFsxm31M(2/2) AAS
訂正 >>393 だった、、、。
529: 2024/07/17(水)15:54:41.39 ID:MR5lf5zP(1) AAS
>>408
> 親がぶっ倒れたので実家に帰って介護しなきゃいけなくなった、などというケースは例外で計画書は打ち切りにすればよろしい。
> その場合は実家に帰るほうが面会ほぼできなくするのが妥当だね。
そうだな。夫婦が別れても親子の絆は変わらない。男が義父母の実家に行って介護すればいい。
もちろん子供との面会はほぼなしでな。
あれほどまでに子供の為子供の為言ってたんだから、手助けが必要な義父母のためにしっかり介護してこい
577
(1): 2024/08/19(月)01:39:24.39 ID:2M2SaCsn(9/11) AAS
やることやらねえでゴチャゴチャ文句言ってる暇があったら調べろよな〜マジで。
Joint custodyとJoint parental authorityの違いを調べるのは難しい作業じゃない
X(ブラウザ版)の虫眼鏡検索で調べる
法制審議会議事録(全37回)を確認する(量が膨大)
YouTubeのニコニコチャンネルで「令和6年4月上旬〜5月中旬の法務委員会 共同親権」の動画を確認(法務省の民事局長は制度を十分に理解している)

ただ見るだけじゃなくて、ちゃんと「モラ大喜びがJoint parental authority」「モラ断固廃除がJoint custody」と認識した上で見ていけば、自然と

「あぁ、この議員はJoint parental authorityを推進しちゃってるな。だめだこりゃ!勉強不足!」
「この議員はJoint parental authorityに絶対反対、Joint custody賛成でわかってるな。ナイス」
ってわかるようになってくるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s