法学部三年生・四年生スレッド 第1章 (744レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2011/10/31(月)01:55:21.05 ID:aI/IkM/r(1) AAS
Eとは?
52: 2011/11/08(火)08:33:15.05 ID:XjfStUM6(1) AAS
>>49
「活躍をお祈りしております」(AA略
292: 2012/04/03(火)22:50:55.05 ID:RqwboZZL(1) AAS
>>289
俺の大学の奨学金取ってた奴が就活で一番槍取ってるからあるっちゃある
地元中小になるけどね・・・
303: 2012/04/05(木)22:08:43.05 ID:e/IN9Gj5(3/3) AAS
三度ですがカキコ
債権総論は他のどうしても取りたい授業と時間が被り、2年次で履修できそうにありません。
405(2): 2012/04/26(木)01:31:24.05 ID:YqebYeSL(1) AAS
中堅以下の私大は最近そういうとこ多い気がするね。
入学ホイホイ進級スイスイ卒業で足止めっての。
推薦バラ撒いたりAOみたいな面接やレポートのみでの入試の種類増やしたりとか。
簡単に入れて4年まで進級できちゃうから中退もしにくい。でも最後の卒業要件がある程度キツくなってる。
だから中途半端な学生は5年目6年目と留年を繰り返してやっと出て行く。
ってこのスレで何を語ってるんだ俺は…orz
481(1): 2012/05/21(月)18:09:44.05 ID:snpUmQhx(1/2) AAS
>>480
どっちを諦めざる得ませんでしたか?
570: 2012/07/15(日)19:19:00.05 ID:aSYjilgk(1) AAS
さりげなく、自慢か
俺は宅建に五ヶ月かかったぜ!優秀なお前らはどのくらいで取れたの?
605: 2012/08/27(月)22:09:15.05 ID:1qci4jP+(1) AAS
>>594
ビジ法を忘れるな
653: 2012/11/28(水)23:07:17.05 ID:q4mZ1san(1) AAS
>>651-652
きちがいしね
656(1): えむお 2012/12/05(水)21:41:19.05 ID:QnDwfTCQ(1) AAS
ありがとうwwww
実際は割れ問含めると35点だったお
来年は社労士と院試だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s