★この人の行為はどう見る?@冤罪国沢3★ (617レス)
★この人の行為はどう見る?@冤罪国沢3★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1289915779/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 法の下の名無し [] 2010/11/18(木) 22:51:05 ID:KN8c2UAI 国沢氏の例で当てはめると、コンセントにプラグを挿すと電気の占有移転行為を行ってしま うという事実を認識した以上、当然それを法規範にあてはめ、管理者の意思に反して財物 (電気)の窃取は行わないという正しい解答(窃取しない。又は、管理者の意思を確認する) を国沢氏に期待しているのに、その期待に反しているのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1289915779/15
18: 法の下の名無し [sage] 2010/11/19(金) 22:33:00 ID:sscbQMug >>14 >構成要件を組成する事実が、明確かつ客観的に刑法の規定のみで確定しています。 していない >>15 >を国沢氏に期待しているのに、その期待に反しているのです。 認識してないんだからしゃあないやろが >>16 >の形成は充分期待でき、故意の責任を問う根拠があると判断すべきです。 関係ないね >>17 >して行為に及んだわけです。これは法律の錯誤ですので、違法性の意識の可能性がない 事実の錯誤じゃないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1289915779/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s