[過去ログ] 【山梨】甲斐ゼミ 文理学院 秀英 【静岡】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2023/09/15(金)04:54:10.53 ID:j8fxYW540(1) AAS
まあ、途中経過の時点である程度の評価は必要でしょ。ウイングは今のところ結構順調なんだと思いますよ。
で、本家の対面授業の方はというと…(笑)
この社員の居付きの悪さは、かなり問題ですね。
270: 2024/01/03(水)06:19:12.53 ID:0fQGqzPo0(1/2) AAS
河合塾関連のスレより

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
省22
323: 2024/03/24(日)10:46:33.53 ID:VGg4KM740(1) AAS
学研はこんなに退職率が高いのを見抜いていなかったのか。
高齢ほど給料高いのに手抜きをしたがる。
自分の仕事でやりたくないものを下に振る。
新人若手はパワハラ、無料奉仕、給料やすい、休み無しという理由で辞める。
上下に挟まれた校舎長は給料が低いまま仕事を大量にやらされ辞める。

残るのは大量の高齢と、大量の1年目のみ。
甲斐ゼミナールも秀英もそうなのか?
385: 山梨義塾様 2024/06/24(月)10:06:35.53 ID:OEtpPE5h0(1) AAS
分離との合併は下位銭が学研の下につけばありうる。
しゅうえいは、臭い営業と書く。
臭営。
437: 2024/08/23(金)22:47:28.53 ID:fZluUlFe0(1) AAS
>>436
岩澤将軍に勝てるやつなんていないだろ?
870: 06/12(木)10:52:23.53 ID:PQyOslSu0(1) AAS
wにやたらヒステリックなおばさん先生がいて、
生徒ができないと、
なんでこんな問題もできないのって怒ったり、
机をバンバン叩いたりしたらしい。
これってこのスレの四天王に加えてもいいレベルじゃね?
882: 06/19(木)21:52:11.53 ID:laTmAKoJ0(2/3) AAS
やりがい搾取がまさにぴったり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s