[過去ログ] 【山梨】甲斐ゼミ 文理学院 秀英 【静岡】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 2023/09/25(月)03:16:44.33 ID:CNKg7vc00(1/2) AAS
あの社長毎回、毎回説教じみた教訓よく書けるよね
俺なら絶対かけない。w
大体あんなけ同じような事手を変え品を変え書けない。
マジで尊敬するね。
ただし、文理イズムの朝令暮改は止めた方がいい
働きやすさNo1とか女性活躍もう飽きたみたいなので
何も言わなくなったw
174: 2023/10/15(日)19:22:00.33 ID:vo1ZngA80(2/2) AAS
>>20人入った講師も2、3年で1人か2人になった。
むかし、女性社員が大量採用して男子より多いときがあった。
副理事は「これで文理も変わるよ」とかこれからは「岡田や小又が文理を率いていくんだ
とかわけのわからんことをいっていたが女性社員は数年で壊滅してあげく学研に身売りする始末
古手はおおむね干されている印象。(ブロック長がせいぜい。時期社長候補の一は特別だが)
自身は顧問として君臨しているが。ほとんどが履歴書を傷つけたと思って文理で働いたことを後悔している。
448: 2024/09/01(日)13:10:06.33 ID:kx3dP9ls0(1) AAS
文理にも尊師がいるじゃないか。
魔王もいるが。
489: 2024/10/20(日)19:45:20.33 ID:Sc7lVt170(1) AAS
基本会社が倒産しても出資以外は責任をとらない。
すなわち文理が倒産しても被害は学研に行くだけ。
それは常識だろうw
>>経営陣はリスク背負って勝負してんの。
それは前理事長時代。彼らは個人補償しているはず
そんな基本的なこともわからないのか
ていうか毎年2億近く利益あげてる企業が当分は倒産しない
だから今のうち自転車・うなぎ等散財してもおかしくはない
504: 2024/11/05(火)07:08:40.33 ID:tRqThcXS0(1) AAS
皆さん一人一人が、自分の校舎の経営者だと思ってください
自分が経営者だと思えば、
校舎の掃除もより力が入りますよね?
休みだからと、校舎放ったらかして遊んでなんかいられませんね?
仕事終わったからといって、帰宅しようなんて思えませんね?
637: 02/14(金)17:21:02.33 ID:mvcNqh8x0(3/3) AAS
序列からいけば一が次期社長なんだけど白の例があるし意外とオグの最大の後継者のあの人が
社長になるかも。いずれここ数年で次期社長がわかるだろう。
オグは院政を引くかも
687: 03/03(月)09:35:58.33 ID:bQZe22kQ0(2/3) AAS
甲斐ゼミ、秀英から移って来た人はいいんだよ。
授業うまいし、仕事ができる。
問題は発達障害グレーゾーン、他の職業から移ってきた未経験者、人格に問題あって他塾をクビになった人。こういうのがあまりに多すぎる。
911: 07/11(金)11:55:08.33 ID:o51W1t490(1) AAS
文理辞めて今県外の会社で働いているが
文理の社員はよく言えば個性的な社員が多い。
別の会社では使い物にならんだろう的な笑
939: 08/07(木)02:01:29.33 ID:veVN3jdq0(1) AAS
原爆使用は大戦の早期終結のために必要な措置である。
その後の時代に、核抑止力による一応の平和が訪れたことでも、分かるはず。
平和を享受しながら、原子力を否定するとは何事か。
972: 08/16(土)00:50:06.33 ID:39MKj2CK0(10/38) AAS
RのIを法とする合同類への分割
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s