[過去ログ] 四谷学院で働いている人 パート6 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2014/12/28(日)13:53 ID:p6Q7dAhB0(1/3) AAS
>>663
その発想は、普通の予備校や塾の発想でしょ。ここはね、生徒の成績を上げるなんてことには関心がないんだよ。
東大とか医学部とか言ってるでしょ。学力上げて成績上げるために、特別なカリキュラムがあるのか?テキストは
その為に練り上げて作ったのか?関係者なら知っているだろうが、お粗末なことこの上ないよ。何もないよ。
金儲けのための宣伝に使ってるだけで、合格のために骨を折った形跡なんか皆無だよ。
ここは、金がかかるからね。いい家の子じゃないと、授業をとり渋る。平均的なまともな生徒も、とり渋る。
頭のいい子は、この醜悪さに早めに気が付き、最小限度の関わり合いにしようとする。
夏合宿行って、日曜特訓取って、冬期講習とって、直前講習とってる生徒はどんな生徒だろう。
お金の余裕があって、自分では勉強しなくて、よって成績が上がらないので、四谷の取れ取れ勧誘の
カモになる生徒だよ。今頃、イディオムの授業とってる生徒の死んだような顔を見ていると、悲しいけれど、
省5
684(1): 2014/12/28(日)16:50 ID:p6Q7dAhB0(2/3) AAS
>>675
よく文章を読んで欲しいです。私が言っているのは、
さんざん授業と特訓をとってきた生徒が、この時期に基本イディオムを教える授業を受けている。
私はにこにこしながら教えている。生徒は、あたかも初めて習ったかのように一生懸命聞いている。板書も
必死に写している。こんな時期に、あんな誰でも知っている熟語を、3日かけてやらせるんだ。しかもすごいお勧め講座なんだよ、
四谷のね、このイディオムは。
本気で受からせたいなら、あんなもの55でテストしてあげたら、効率が上がるはずでしょ。
そういう、生徒を犠牲にしてまで、金儲けしようとするシステムで、残念ながらここは生き延びてきたな、
という趣旨で書いているんです。
ですから、その無邪気で、罪のなさそうな生徒の顔を見れば見るほど、
省3
688: 2014/12/28(日)18:03 ID:p6Q7dAhB0(3/3) AAS
>>686
新しいですね。久々のヒットですわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*