[過去ログ] 西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? (557レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2014/07/02(水)01:26:49.35 ID:/P/JMQCL0(1) AAS
118だがポレポレやらないことにしました
今はアルゼンチン戦見てます
もうすぐ期末だが指定校じゃないから関係ない
146: 2014/07/12(土)11:09:52.35 ID:wYC78RAY0(1/3) AAS
筆記体使う時点でクズな西きょうじ
236: 今井コピペマンに告ぐ、佐々木こそ神だ 2014/08/28(木)23:29:25.35 ID:Ykp56r4q0(1) AAS
なぜ佐々木が四天王入りしていなかったのか不思議でならない。
少なくとも西谷みたいなゴミよりはよほどいいが・・・

富田は、クセが強すぎるし、返り読みもするから非難が強かった。
西は、クセは少ないが参考書とうってかわって授業は説明が抽象的で初学者には辛かった。

要するに
富田と西を足して2で割った講師が最強なのだが、
それこそが佐々木なのだ。

富田のような文法的に確実な根拠を求めたやり方をしつつ、
英語の感覚・感性も殺さない西のような読み方をする。
初学者にも分かりやすいし、返り読みもしないし。
省11
362: 半角カタカナ使用。というか多用。 2015/02/21(土)16:03:31.35 ID:dTWTHW2U0(1) AAS
何だか最終回みたいな展開にwww Twitterリンク:dowlandjohn
西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
省43
477
(1): 2017/01/11(水)13:57:13.35 ID:lmMzmhSh0(2/2) AAS
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
2chスレ:juku
>手紙拝見 自分の権利ばかりを主張する訴訟好きなアメリカ人のような文体に驚きました。

祝っ!西きょうじ東進へ逃亡っwwww 2chスレ:juku
アンチ西きょうじ集まれ 2chスレ:juku
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? 2chスレ:juku
【ディスる奴は】西きょうじ【全員晒す】 2chスレ:juku

西きょうじの『英文法の核』とかいう新刊のコラムを見てびっくりした。
教師が自己の体験談に基づいた経験則が万人に適用されるかのような教え方をしてエビデンス(根拠)に基づかない教育をしてることを暗に批判してる、これは同意(人それぞれ相性があるのに自分がそれで出来るようになったからと自分の勉強法を押し付ける教師はほんと困る)。
びっくりしたのは、その直後か次のコラムか、そのあたりに書いてあった、
省10
526: 2018/04/29(日)08:02:43.35 ID:wRJ3fJu30(1) AAS
ハアア?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s