[過去ログ] 【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2014/06/17(火)13:40:41.57 ID:YH3GYF310(4/4) AAS
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:09:00.70 ID:d27O9tiK0
>>467-471、>>532 この内容って寺島っていう講師のことなの?成川っていう講師は?
受験界には「動詞の数を数えて、それよりマイナス1が接続語で…」という
教え方があります。もちろん邪道ですが
受験テクニックとしてはアリだと思います(僕は使いませんが)。
それをテクニックとして教えるのはいいのですが
「ネイティヴの感覚」や「留学で鍛えられた」とかを売りにしている講師が使っているのを見て
さすがに呆れました。そんなこと教えるのはどんな留学先だ?
基礎学力が足りなすぎる。
外部リンク[html]:ameblo.jp
省43
48: 2014/07/13(日)15:37:17.57 ID:tUh3YzQ/0(1) AAS
個人的感想
西
→文法用語多用、口頭説明多い、英語のニュアンスなど余計な話が多いから、初学者には向かない。
ただし基礎が出来た後だとかなり有用だし、英語のニュアンスの話なんかもためになる。
前スレでも言われていたが、基礎が出来てない人が受けると102点君みたいになる。
地頭がメッチャ良さそうだが、反面、出来ない人の気持ちが分からないっぽい。
富田
→文法不要だ!とか言い張る人が受けてみると、文法の重要性に気付くかも。
ただしメインにすべきではない。
英語の授業でありながら数学の授業を受けているような錯覚に陥る。
省16
143: 2014/08/17(日)23:07:47.57 ID:0R+VY7Mh0(1) AAS
入門は今井より大岩だわ
245: 2014/09/03(水)02:56:00.57 ID:BycMXsPo0(5/7) AAS
同僚に相談していた危ない思考のやつ。勿論相手にされていなかったけど。
今その二人同じ出版社でお互いを褒めあってるんだからなんとも滑稽な話。
自分が他人より優れた特別な人間であるって想いがないと、生きていけないのかね。
だから平気で同業批判ができるんだよ。
伊藤和夫が解釈教室でノウハウ公開したときに、「但し、同じ教え方したやつは訴えます」なんて、
一文添えてましたなんて聞いたことないし、あるわけないでしょ?是非とも皆さん使ってください、
日本の学生の英語力を上げてくださいって純粋な教育への想いなわけ。だから今でもシンパが多いわけで。
山口俊治だってそう。まともな英語講師は皆、まともな教育者なんだよ。
パクっただの、訴えるだの、ただじゃおかないなど言うわけがない。
今ここで肘井さんが評価されてるのは、きちんした教育者としての矜恃を持って、
省1
365: 2014/09/24(水)23:26:19.57 ID:HP4nf7+t0(2/2) AAS
262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:49.27 ID:IpmuCDKN0
講習なんて金もったいない無料の資格サプリか
TSUTAYA100円で十分。
ここ見てるって良い歳こいて2chねらーかよ。
代ゼミも大幅縮小で一つの時代が終わったのに、
いまだ「世界一分かり易い」みたいな悪どい誇大広告で本買わすのやめないと。
モラルがかけてるんだよ。どこかが中2的。
371(4): 2014/09/25(木)23:39:58.57 ID:0cI/SSp00(1) AAS
受験サプリで化学担当している人のツイッターを見た
自著(センター対策本)の宣伝の慎ましやかなこと
関さんに染まらないでほしいと、心の底から思った
453(1): 2014/10/13(月)22:18:39.57 ID:mH7bJRaO0(2/2) AAS
>>451
関って人じゃないけど何度でも言える。
お前のようなゴミ英語力でも必ずやり続けたら100パー伸びるから。
諦めないで頑張れ。
504: 2014/10/30(木)06:57:17.57 ID:Js+fHifv0(1/2) AAS
ツイッターで数学の問題を質問してみたらどうだ?
解けるんだろ?
639(1): 2015/01/25(日)03:56:22.57 ID:s4L3mYcC0(2/2) AAS
あ、ごめん、上のは>>636にね
ところで、関、そんなこと言ってたっけ?
頭の中で既に実行済み?
ごめん、それ、どこで言ってる??
763: 2015/02/17(火)13:07:25.57 ID:j5NmEJ/e0(1) AAS
>>755
aとtheの使い分けとか、数えるのに裸で使用、切ってもおk〜のくだりは
一字一句セリフまで完コピでパクッてた
あと一番上に書いてる「英語を学びはじめた時の躍動感を再び」とか
「丸暗記英語からの脱却」「核心を学べば覚えることは激減」とか
呆れるほど関のパクリ
923: 2015/05/27(水)12:07:01.57 ID:xalrYJut0(1/2) AAS
絶版先生降臨、略して絶倫
928(1): 2015/05/29(金)23:36:40.57 ID:5VtREAIX0(1) AAS
>>918
授業という、時間の限られている中では、
知ってることを数多く並べ立てるより、
数点のポイントに絞って、いかに削るかの方が大事と思うのだが……
あと、英語嫌いの人が書いた参考書の方が、読みやすかったりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s