[過去ログ] 【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): 2014/07/08(火)19:54:44.46 ID:7SdWTD860(1) AAS
関のDVD見た。
DVDと同名の参考書の解説かと思ったら
DVDは社会人向けのオリジナルなんだね。
じゃあDVDのパッケージに本を載せるなよ紛らわしい(怒)
それはさておき、
今井宏・成川と富田一彦のいいところどりをしたかんじだね。
今井宏・成川のような分かりやすい説明と、富田の理屈っぽさを弊害ない程度に崩したかんじ。
発音の上手さは自身が発音本を出してるだけありネイティヴレベルだし。
西きょうじと富田一彦の
短所を削って長所だけ合わせたと言ってもいいかもしれない
60: 2014/07/13(日)23:06:49.46 ID:iGsW+a1l0(2/2) AAS
>>59
?
140: 2014/08/17(日)22:09:19.46 ID:jlsCbFnx0(1) AAS
関係詞の説明は下手だな
あれじゃあその辺の動画出してる学生っぽい講師とかわらない
結局英語苦手な人には教えられないタイプ
331: 2014/09/21(日)20:19:10.46 ID:0brNxn2h0(1/2) AAS
>>329
関の脳みその中に反省とか謝罪とかの言葉があるわけない。
その分自分への正当化や相手への攻撃に回るだろうな。
>>330
全くその通り。
先人や他人への敬意がない。
445: 2014/10/11(土)23:46:36.46 ID:+BJ+gw3CO携(2/2) AAS
網羅が作り出す多重化した幻影が構造的に凌駕しえない本質の正体を紛い物であるとする摂動的な力学により精鋭化する
593: 2014/12/02(火)23:34:01.46 ID:Jn+jkJbs0(1) AAS
もう咳の講座はこんだけあれば咳はいらんな
あとは他のやつの講座にしてもらおう
640: 2015/01/25(日)05:49:59.46 ID:ieQnqUoK0(1/4) AAS
>>639
>>7にあるよ。どっかの本屋で関の本を立ち読みしたときにも、自分の目で確認した。
691(2): 2015/01/29(木)20:45:55.46 ID:80cyN3hz0(1) AAS
>>681
今は関先生秀英やめちゃったから証拠はないけど、秀英の映像授業
の紹介ビデオでちゃんと「英語は語学だから多少の暗記は要る」って言ってたよー
746: 2015/02/12(木)22:00:55.46 ID:oHPClmBI0(1) AAS
>>43
伊藤和夫も若い時は批判されたのかね
778: 2015/03/05(木)00:37:05.46 ID:3A1SBKfv0(1) AAS
英会話もけっこういいと思うが…?
808: 2015/03/14(土)00:50:38.46 ID:0jCPKlzj0(1/4) AAS
関の本は簡略化には成功してるけど、原理を捉えてると思えないし
世間的にはドヤ本とかいわれてるけど、やっぱりあまりレベルは高くないかなと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s