[過去ログ]
【プレイス】小倉弘 part14【ISP細胞】 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
644
: 2012/07/18(水)17:41
ID:gBrL/Hi00(1/8)
AA×
ID:lUAL/CYfO
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
644: [sage] 2012/07/18(水) 17:41:14.20 ID:gBrL/Hi00 388 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 22:40:29.68 ID:lUAL/CYfO 例えば『仮主語It isの後ろは(決まり文句化したものを除いて)基本的に形容詞しか置けない』とか 『“They say that〜”は口語的、“It is said that〜”は文語的で、“It is said that〜”の〜には諺やよく言われることが来る』とか 700選の英文も全くその通りになってる。 あと時制とか“2・3人称+will”とか定冠詞とか、とにかく小倉の理屈通りの英文が700選には並んでるのには驚いた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1329388498/644
名前大学への名無しさん 投稿日火 例えば仮主語 の後ろは決まり文句化したものを除いて基本的に形容詞しか置けないとか は口語的 は文語的で のには諺やよく言われることが来るとか 選の英文も全くその通りになってる あと時制とか23人称とか定冠詞とかとにかく小倉の理屈通りの英文が選には並んでるのには驚いた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 337 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s