[過去ログ] 【見込み残業】四谷学院で働いてる人2【トイレ休憩】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390
(2): 2009/02/21(土)01:11 ID:nA05q0iU0(1/13) AAS
この時期になってもまだ次年度の人事が確定しないってやばいよね。
↓のスレに書かれてるとおりになってきた。退職希望者が2月3月に続出するから
 人員配置が計画通り進まずその場しのぎの無計画な玉突き人事で現場が混乱。
 まずは社員かこれだけ辞める理由を考えて、反省して、改善して社員が辞めない会社にしろ。
 いったい何年同じこと繰り返したら気付くんだよ。

四谷学院総合スレ
2chスレ:juku

★異動がやたら多い
 四谷学院のような中小の予備校は地元密着型であってしかるべきなのですが、配属されて1,2年たち、
 やっとその地域の学校の情報や状況が把握できるようになり、生徒の在籍校などに応じだんだん適切な
省9
392: 2009/02/21(土)01:38 ID:nA05q0iU0(2/13) AAS
>普通の大人の会社なら、離職などで欠員が発生した支店では、新規人材を短期(バイトなど)で充当し、 しばらく様子をみるもんだ。

そのバイトを雇う金をケチって社員を異動させることで穴埋めしてるから1校舎あたりの社員がどんどん少なくなってるわけだがw
395: 2009/02/21(土)01:44 ID:nA05q0iU0(3/13) AAS
その社員の無茶な異動の結果がコレ。

定時は22時なのに仕事多すぎて終わらずに朝まで残業して(残業代出ないのに)、3〜4時間寝てまた昼には出社。
無計画な人事だから担当じゃない仕事を準備不十分なままいきなり丸投げされる。
大人の会社のやることじゃないよね?

Just Only You Know 全体に公開 2008年04月**日08:00

今帰りました。
今日も所定内労働時間<残業時間。
まだ生きてます。

あと6時間後にはもう仕事してるのかこんちくしょう。
寝たいなでも寝たら起きれないな。
省10
398: 2009/02/21(土)01:53 ID:nA05q0iU0(4/13) AAS
>>397
ほらよ。

Re: ブレーンバンク[四谷学院]の日記5月29日1時7分 迷走中さん

これから就職を考えているみなさん
今一度よーく考えてみてください。
トイレ休憩制度導入や見込み残業時間の一方的な増加に加えてまたまた労働条件の改悪がありました。
これから書くことは最近あったばっかりの事実です。
こういった実態を理解した上でも入りたいと思うなら止めることはありません。
会社説明会やセミナーでいってることをうのみにすると痛い目にあいますよ

下でも出ている超過残業代が時給数百円になるカラクリ
省25
399
(2): 2009/02/21(土)01:53 ID:nA05q0iU0(5/13) AAS
120時間残業しても
 12時間はトイレ休憩したことになり残業申請できず
 45時間は見込み残業してカットされ
 50時間はなぜか繁忙期手当てに何故か組み込まれ
結局もらえるのは13時間分の残業代だけ。

120時間残業してもらえる残業代は13時間分だけ、107時間はサービス残業。

残業が仮にゼロでも繁忙期手当60000円は別途支給されるわけだから、残業代を繁忙期手当てに充当していくことがどれほど横暴なことかちょっと考えれば分かるはず。

要するに多く残業すればするほど繁忙期手当が少なくなる仕組み。

残業時給1200円で考えるなら
超過残業 0時間・・・支給額60000円(すべて繁忙期手当)
省28
402
(2): 2009/02/21(土)02:00 ID:nA05q0iU0(6/13) AAS
>>397
社員なら去年の2月に新給与票もらったよな?
あれには繁忙期手当の定義は↓のように書かれているの知ってるよな?

「入学シーズンや講座発売時期のように、通常業務を大幅に超える期間を繁忙期と設定し、

この期間中に【休日を買い上げる手当】として 以下の基準で支給する。スタッフ職を対象とする。

入社半年以上のスタッフ 20,000円/1日、入社半年未満の場合 16,000円/1日 」

「休日を買い上げる手当」なんだから「残業」が入り込む余地なんてないんだよ。混同されるはずがない。
省1
405
(1): 2009/02/21(土)02:04 ID:nA05q0iU0(7/13) AAS
>>400
トイレを残業代に含入ってどういう意味だよw
トイレに30分も行ってるはずないのに自動的に毎日労働時間30分減らす(働いてる時間をなかったことにする)のはおかしいって言ってるだけだろ。

ほかにこんなことやてる会社あるなら教えてくれよ。
408: 2009/02/21(土)02:08 ID:nA05q0iU0(8/13) AAS
>>404
どこがどうデタラメなのか具体的に指摘してみ?
全正社員に配布された書類に完全に↓のように明記されているが?

「入学シーズンや講座発売時期のように、通常業務を大幅に超える期間を繁忙期と設定し、

この期間中に【休日を買い上げる手当】として 以下の基準で支給する。スタッフ職を対象とする。

入社半年以上のスタッフ 20,000円/1日、入社半年未満の場合 16,000円/1日 」
413: 2009/02/21(土)02:16 ID:nA05q0iU0(9/13) AAS
>>409
実際に隠してるじゃねーか。
消費者機構には研修するとか言っておきながらまったく研修なんてしてねーし。
HP上で実名公表されてしまったから社員の目にも触れるようになっただけ。
416: 2009/02/21(土)02:19 ID:nA05q0iU0(10/13) AAS
>>407

9時〜18時が定時で、そのまま21時まで「3時間」残業しても、残業申請は「2時間30分」しかできない。

2時間30分しか残業したことにならない理由は「30分はトイレにいって時間つぶして仕事してないはず」だからだ。

入院すべきなのはこれで納得できる奴だろ。
418: 2009/02/21(土)02:34 ID:nA05q0iU0(11/13) AAS
AA省
420: 2009/02/21(土)03:38 ID:nA05q0iU0(12/13) AAS
>>419
何を言ってんだ?

繁忙期手当は「休日出勤の対価」だと社員に事前に説明しておきながら、実際は「超過残業代」として支給した。

あ、そう。じゃあ「休日出勤した分の対価」はどこいったの?って話だよ。
422
(1): 2009/02/21(土)04:11 ID:nA05q0iU0(13/13) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s