[過去ログ] 【見込み残業】四谷学院で働いてる人2【トイレ休憩】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
757
(1): 2009/04/08(水)09:44 ID:bGqOSza50(1/3) AAS
生徒を叱って辞めさせる講師は経営的に不要でしょ
いかに今まで会社に尽くしてこようが、事故起こしたわけだからそれなりの処分は下されるべき
また、本人の机周りが全然整頓されてなくて本が山のように積み上がってるだとか、声が大きすぎるとかいった、数量化できないが客商売として重要な点を鑑みるに、理由を告げず契約打ち切りできる業務委託契約は最適な雇用形態だと思うぞ
758: 2009/04/08(水)09:50 ID:bGqOSza50(2/3) AAS
なんぶユニオンの pdf にあるように、N須先生が実際に素晴らしい先生なら引く手あまたでどこでも一流講師として通用するだろうから、そんなひどい四谷学院との契約にこだわる必要はないと思うんだな
なんでそこまでして四谷学院にこだわるのか
主義主張を知らしめるだけの時間があったら、教育のために、更なる自己研鑽だとかするのが本道じゃないの?
764: 2009/04/08(水)19:46 ID:bGqOSza50(3/3) AAS
勉強さえ教えられれば、社会性がなくてもそこを会社としてバックアップして、生活していけるだけの枠組みを構築してあげてたんだけどな
でも学院生に接する時間は講師の方が圧倒的に多くて、その時間は本当に講師にお願い!するしかないんだけど、その領分をあまりにも逸脱されると会社としては対応に困ってしまうよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s