[過去ログ] 日本全国河合塾総合スレッドPART1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2011/08/05(金)01:45:31.42 ID:dq95ksVo0(1) AAS
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:55:59.29 ID:R0OE9XgU0
予備校って自分の学力や能力のレベルとかけ離れた講座とって貴重な金と時間無駄にしてるやつ多くね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:54:10.93 ID:EvzjyIsE0
去年の直前講習で講師にこの講習とってる人の9割がE判って言われたの思い出したw
安心と不安両方一気に受け取ったなwww

・・・・そして浪人ですよ、ええ
306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:57:19.16 ID:pz83rh1EO
>>301
確かに
夏前にTテキでもない俺のクラスの下位の人が
省3
127: 2014/11/20(木)14:11:54.42 ID:hI5730wi0(1) AAS
全受験生の良心に問う。

ニッポンは
これから人口は激減,、
論より証拠の劣性国家。
現代のニッポンの思想風土は間違ってるという事。
人口減少で最後は大陸の民族に乗っ取られるか征服される。
かつての歴史上栄えてほろんだ、文化文明、民族の仲間のひとつになりつつある。

その原因は
口先だけでかくて内容が伴わない
、ねつ造を手段とした会社や集団が栄えて闊歩してること
省11
135: 2015/06/07(日)21:00:14.42 ID:OYGlNfsN0(1) AAS
TEAPを利用して志望大学に合格したい方必携の、“待望の”TEAP問題集!

本書は、本冊・別冊・小冊子(ハンドブック)の3部構成です。

本冊には「TEAP基本情報」と問題(リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング)を2セット収録しています。
CD・解答用紙付きなので、本番のつもりで取り組むことができます。
CDには「リスニング音声」と「スキーキング音声・解答例」を収録しています。

別冊の解答・解説には、図表を含むすべての英文の和訳と、重要語彙をまとめたVocabularyコーナーを設けています。
また、スコア換算表と評価基準(日本語訳付き)も掲載していますので、スコアとバンド評価の目安が分かります。

持ち運べる「TEAP語彙・表現ハンドブック」には、試験前に見ておきたい語彙や、ライティング・スピーキングで使える表現、スピーキング試験の流れについてなどを掲載しています。
省4
162: 2016/02/28(日)22:22:33.42 ID:pD2FeFtV0(1) AAS
>>160
教えてあげるけど
休み時間が10分しかないのは駿台な
河合は20分あるんだよw
283: 2018/05/21(月)17:55:55.42 ID:Xk3Il4y40(1) AAS
>>280
前世で悪人だった者が輪廻転生したというのが創価の解釈

任用試験1級に合格している地区部長にその類のことを聞いてみたことがある
「その通りだ 障害者なんかもそうで前世で悪いことしたからその報いを受けている」
次に聞いてみた
日本だけで見ても世界で見ても人口は増えている
ならば増えた分の人の前世は何だったのか?と
そしたら答えた
「人だけで考えたらダメだ 虫魚禽獣も含めて考えないといけない
増えた分の人の前世はそういう類のものだ」
省8
337: 2019/01/07(月)07:18:21.42 ID:FUzS30bP0(1) AAS
創価学会と「大蔵商事」

大蔵商事とは、創価学会第二代会長・戸田城聖が作った金融会社である。この会社は経
済力のある学会員から資金を集め、貧しい会員に貸し付けていた。要は高利貸しである。

池田大作はこの会社の稼ぎ頭で、20代で取締役営業部長を務めたほどだった。池田の取
り立てには容赦がなく、債権回収のために病人が寝ている布団をはぎ取ることまでした。
ここでの働きが認められたことが、彼が後に第三代会長に上り詰めるきっかけとなった。

その後、創価学会は金を貸して利ザヤを稼ぐような回りくどいことはやめた。宗教のお
布施ならば、元手はほとんどかからず、しかも税金までかからないのだから当然である。
しかし、高利貸しの経験はお布施の集金にも役立った(創価学会では「財務」という)。

かつては「身ぐるみはいで御供養しなさい、金とケチると仏罰を受けます」が財務納金
省2
533: 2019/12/21(土)08:51:36.42 ID:9nWsRlXe0(1) AAS
【Neo神隠し】資産家の独居老人たちが次々と消えている!青年後見人制度と学会員・公明党・国交省の繋がりとは?

創価学会の不動産業者が資産家の老女Aさんの財産を乗っ取っているかもしれないという疑惑がある
Aさんは一人っ子なのに甥と称する人物が現れてAさんは老人ホームに入れられる
そしてそのAさんは今は行方不明
外部リンク:this.kiji.is
618: 2021/06/25(金)06:52:28.42 ID:wjqfS/rS0(1) AAS
日本経済の立役者として再評価が高くなされている渋沢栄一は生活困窮者を救うことにも務めた。
ただし、慈善事業だけを目指していたというわけではないということを告白している。
生活困窮者が多くなると必然的に犯罪に走る者がその中から一定の割合で出てきて、社会が悪い方向に進むことを懸念した。
つまり資本主義にとって負の遺産となる可能性のあるものへの根本的な是正を考えたということである。

三色旗をシンボルとしている広域カルト教団はきわめて悪質だということは誰もが知っている。
ただし、いくら悪質カルトと言っても、意図的に社会を劣悪なものにしようとまでは考えてはいないのかもしれない。
だが、でっち上げた話の拡散やSTK行為などで全く罪もない人を貶め社会から排除しようとする行いを常習的にやっている。
そういう人たちが生活困窮者となり、犯罪に走り、結果的には社会を混乱させ腐敗させている。
カルトの上層部から命ぜられるままに罪のない人を犯罪人に仕立て上げる警察官も多いと聞く。
社会の安寧を保持することに勤めるべき警察からして、その一部とはいえ、社会を腐敗させることに手を貸している。
省3
818
(1): 2024/11/05(火)16:09:28.42 ID:XK29MuY50(1) AAS
代ゼミと被る地域の校舎は
簡単に閉鎖できないだろう
これは駿台だって同じこと
代ゼミに負けたんか
と思われるのが嫌だから
836
(2): 2024/11/25(月)10:51:48.42 ID:QBs0B4ZK0(1) AAS
左から赤・黄・青の順に創価学会の三色旗は配列されている。
河合塾の参考書や問題集にはそれとそっくりのロゴが使われている。
意図的でないとしたら、天文学的に低い確率だな。
選択する色の数を過小評価して10色としても、そこから3色選ぶ組み合わせは120通り。
さらに、赤・黄・青の順に配列するのが6通り。
それだけでも、確率は1/720だ。
そもそも、無限と言ってもいい形状の中から、左・中・右に三分割された旗のような形状を選ぶ確率は何万分の一、何億分の一だろ。
万が一、億が一、偶然であったとしても、創価学会のようなゴミクズ団体と同じロゴマークを続けているというのは大問題だ。

次の文章を読んでほしい。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
省15
899: 04/13(日)12:03:01.42 ID:AIlWZkXU0(1) AAS
>>880
まあ、もう衰退は見えていたあの時期に秋葉原校をつくって、それも浪人部まで設置したのは愚かだな
低レベルの浪人生しか集まらず、そいつらが大はしゃぎするから、「老員がうるさくて勉強できない」とネット上で現役生から書かれる始末
コスト上の負の遺産となっただけではなく、評判まで落としてしまった
922: 06/09(月)16:39:20.42 ID:n+CgssSb0(20/31) AAS
左合同、右合同
左剰余類、右剰余類
926
(1): 06/09(月)16:57:22.42 ID:n+CgssSb0(24/31) AAS
aN=Naの時、正規部分群
N◁G、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s